≪2018年10月21日≫
ゴカゴヤの谷から川辺川源流、国見岳
ヤマヤマフェスタinゴカンショ2日目はゴカコヤノ谷を遡行、途中から左俣をつめ尾根に出てトラバース
川辺川源流を訪ね国見岳に登るコース、苔むす緑の渓谷と紅葉を堪能しました。
五勇谷ゲート(8:15)−国見岳登山口(8:35)−ゴカコヤの谷(9:50)−(11:40)広場・昼食(12:05)−(12:20)支流
−(12:45)尾根−(13:10)川辺川源流−(13:35)国見岳(14:00)−(16:05)登山口−(16:20)五勇谷ゲート |
|
ゴカコヤノ谷、右俣へ |
|
左 樅木に集合
前日は青壮年組と
熟年組に分かれて
山女魚荘と佐倉荘に
分宿、7時半に集合
右 山女魚荘のバスで
登山口に、この日
登山口には数台の
車がありました。
|
左 林道を歩く
長い林道歩き
ですが始まった
紅葉が楽しませて
暮れる。
右 2か月ほど前
歩いた夫婦山の
稜線と林道を望む
|
左 ゴカコヤノ谷
入渓点、ここまで
1時間40分でした。
右 滝を巻き
|
左 谷を渡り
右 また滝をまき
|
左 倒木を乗り越える
大変といえば大変
楽しいと言えば
楽しい。
右 赤不動明王の滝?
本人は毘沙門天と
言われるが
右写真クリック
|
左 渡渉を繰り返す
右 紅葉が見頃
|
左 休憩
右 黄葉の中を行く
|
左 水量も少なくなり
尾根は近い。
右 いつもの広場で
昼食休憩
|
左 頭上の紅葉見頃
右 紅葉の下でポーズ
この人は
はじけっぱなし
|
登るにつれ
紅葉真っ盛り
青空に映える
|
左 右俣に
ゴカコヤノ谷の
本谷から左の
支谷を登る。
右 右俣をつめる
本谷に比べると
勾配もきつい
谷の両側の
紅葉が見ごろ
|
左 尾根に出る
右 ここにも見事な
紅葉が
|
左 木の上に立つ
右 燃えるカエデ
|
左 ブナの黄葉も
右 山腹をトラバース
川辺川源流点を
めざす。 |
左 川辺川源流点
パイプを設置
右 国見岳
もう誰もいない
ようだ
|
山頂からの展望は
抜群、視界360度
左 阿蘇と久住
右 青空の下で
記念撮影
29回目の
国見岳でした。
|
左 雲仙、多良岳、
金峰山
右 樋口山、石堂山、
市房山
遠く霧島も見え
ました。 |
左 下山開始
名残惜しいが
帰らねば
右 紅葉真っ盛り
去りがたい |
左 ブナ
右 紅葉の間の
五勇山、烏帽子岳
|
左 紅葉の下を
下山
右 登山口到着
今日もいい山行
でした。
|