≪2024年7月5日≫
天山 霧の散歩 |
 |
ハンカイソウ咲く |
|
 
左 車一台もない
天山上宮駐車場から
出発
右 上宮の小さな鳥居
アジサイが見頃 |
 
左 霧の中を登る
右 ハンカイソウが
咲いていた。
|
 
左 雨山分岐に到着。
右 誰もいない
霧の天山山頂 |
 
左 ギボウシが咲いて
いた。
左 オカトラノオも
|
 
左 1.1kmほど行った
ところで引き返す。
右 天山山頂に戻る。
|
 
左 雨山分かれから
九州自然歩道を下る
右 通る人が少なく
ミヤコザサの繁って
いた。
|
 
左 九州自然歩道が
できた時の標識が
残っていた、
銅製のマークも
残っていた。
右 新しくなった標識
|
 
左 林道に出る
右 駐車場、車は
なかったが
マウンテンバイクが
2台あった。
|
今日見た花々 |

左 トリアシショウマ?
右 ウツボグサ
|
 
ハンカイソウ |
 
オカトラノオ
|
 
左 アザミ
右 キュウシュウ
コゴメグサ
|
 
左 モウセンゴケ
右 オトギリソウ
|
 
左 ヤマホトトギス
右 カワラナデシコ
|
 
ギボウシ |
 
左 カキラン
右 オニユリの蕾
|
 
左 カラマツソウ
右 |
 
合歓の木は花付きが
悪かった。 |
2024年6月14日 |
 
登山口のヤマボウシ |
 
ミヤマキリシマ |
 
バイカイカリソウ
|
 
左 ヤマトキソウ
右 ナルコユリ |
 
樫原湿原
ヒツジグサ |
 
トキソウ |