≪2020年8月22日≫
雨山 996m 天山 1046.1m 秋の花は |
 
左 天山上宮駐車場で
日の出を迎える。
右 天山上宮鳥居
|
 
左 シギンカラマツ。
右 まずは雨山へ
|
 
左 サイヨウシャジン
右 ホソバシュロソウ |
天山でであった花たち |
 
左 雨山山頂
右 かろうじて残って
いたオカトラノオ
|
 
左 オミナエシ越しに
天山を望む
右 オミナエシ |
 
左 ?
右 雨山を振り返る
|
 
左 誰もいない
天山山頂
右 オトギリソウ
|
 
見ごろを迎えた
マツムシソウ
|

|
 
キュウシュウ
コゴメグサ |
 
モウセンゴケ
今回も花には
あえず。 |
 
コニユリ
|
 
ホトトギス
|
 
左 サワヒヨドリ
右 ? |
 
左 サルトロイバラ
右 ヘクソカズラ
|
 
左 カラスウリの花
右 この標識の
少し先まで行って
引き返す
|
 
左 いつもの休憩場所
右 トリカブトは
まだ蕾 |
 
左 山頂へ戻る
右 雨山に霧が
流れる。 |
 
左 天山を振り返る
右 上宮駐車場
鎮國之山
中村梧竹の署
最初のものは
富士山頂に建てられ
たという。
|