目次に戻る
   天山
 ≪2014年9月27日≫ そろそろトリカブトも
             
朝から青空、午後から仕事、というわけで短時間で行ける天山に花さがし

 青空の下、ススギが風にそよぐ山頂、山頂碑、阿蘇氏の墓などがある。

左 ウメバチソウ


右 マツムシソウは
    まだ見頃



トリカブト
  笹原のあちこちで
 咲いています。
  姿といい、色と
 いい、何か妖しい

左 アケボノソウ
  センブリは
 まだでした。


右 エンレイソウ
  トリカブトに
 似ていますが

左 イタドリ
  


右 ヤマボウシ
  ビッシリと
  着いていました
 美味しくはないけど
 食べられます。

天山ダム
   揚水発電所
 夜間の余剰電力で
 下のダムから揚水
 するとか


右 駐車場
  ここからなら山頂まで
 30分かかりません。
 ≪2014年8月16日≫ そろそろ秋の花が
   
八月に入って天候が今一つ、まるで梅雨のよう、とくに週末は雨続き、山行もままならず、鬱々としていたが、昼からは降らないという
   予報に天山に出かけた。降ることはなかったが山は霧に包まれ、展望はなかったが、秋の気配は感じられた。

左 登山口
 駐車場には2台の
 車が止まっていた。


右 天山上宮の鳥居
  この鳥居は小さく
 誰でも石をのせれ
 ます

左 まだ紫陽花がが
  咲いていました。
  

右 秋の気配
  木には実も
  ムシカリ?

左 シギンカラマツ
  花弁が落葉松の
 葉に似ていること
 からこの名がある
 


右 アサギマダラ

左 天山山頂
  霧で展望は
 ありません
  

右 オミナエシ
  そろそろ秋です

マツムシソウ
 まだちらほらですが
 あちこちで
 咲き始めていた。
 この青がいいですね


左 ヤマジノホトトギス

  変わった形をしています
 

右 オニユリ
  今が盛りでしょうか
 これは夏の花でしょう

 九州小米草
  キュウシュウ
   コゴメグサ
 小さなそれこそ
 米粒くらいの
 花ですが日当たりを
 好むこともあって
 天山では多く見ら
 れます。


左 サイヨウシャジン
  何段にも咲く花
 ですがこれは
 その一段


右 カワラナデシコ
  

左 オカトラノオ
  この花も咲き始め
 あちこちで咲いています



右 ヤマボウシの実
  それほど美味しくは
 ありませんが甘みが
 あります。

  

左 ホソバシュロソウ


右 トリカブト
  まだ蕾も見えません。


 下山後、
   樫原湿原へ
 ここは貸し切りバスも
 来ていて
  にぎやかでした



  サワギキョウ

左 ヒツジグサ



右 ニハナショウブ


 ハッチョウトンボがとび
 夕方にはユウスゲも
 咲きそうでした

左 ギボウシ



右 マアザミ


 サギソウ
 湿原の代表的
 花です。
     天山 2013                         目次に戻る