目次に戻る
≪2025年1月16日≫英彦山氷瀑巡り 智室の滝 四王寺の滝 Wの滝
         昨年末四王寺の滝には行ったのですがつららはあったが氷瀑には程遠く、再度行ってきました。
       ついでに智室の滝にも行ってきました。それにしても四王寺の滝から産霊神社への登りは登山道とは
       言えず、雪の急坂を木にすがったり四つん這いになったり1時間もかかってしまいました。
 Wの滝。

左 参道の家には
  薄っすら雪が


左 参道を登る

左 駐車場で出会った
 マサリンと的場師匠



右 奉幣殿に参拝、
 

 

左 英彦山の並木道
 

右 玉屋神社分岐
 分岐を玉屋神社
 方面へ下る。

左 谷を渡る。


右 智室の滝が見えて
 来た。


 結構凍っています。 

左 水滴が滴る。
 



右 来た道を戻る。
  

左 四王寺尾滝分岐


右 マサリンと師匠が
 下ってきた。

左 四王寺の滝が
 見えてきた。
 

右 昨年末に比べれば
 結構凍っていた。

左 見上げる


右 滝下部



左 滝の下を左に



右 崖の下を行く、
 時折、木の雪が
 首筋に落ちてきて
 冷たい。

左 難所が続く、
 木や岩にすがり
 登る。
 



右 尾根に出た。


左 南岳が見えてきた。



右 ネット沿いに行く。

左 産霊神社、ここの
 ベンチで昼食休憩、
 誰もいない。


右 −6℃、
 濡れた手袋を置いて
 いたら凍っていた。

左 Wの滝へ下る


右 Wの滝

 


 ここは標高が高く
しっかり凍っていた。 

 


 

左 滝の下を左に



右 雪の斜面を
 トラバース
 正面登山道をめざす


 

左 正面登山道
 稚児落とし



右 野鳥観察小屋

左 バードラインは
 通行止め



右 樫原神社
 
2024/12/22 四王子・W   2023/12/24 四王子・W   2023/2/2 行者・智室・W   2023/1/28 智室・四王子
 2022/12/25 四王子・W   2022/2/23 智室・行者・W   2022/1/22 行者・Wの滝   2022/1/3 四王寺・W
  2021/12/30 登納め W   2021/1/2 四王寺の滝   2020/1/17 四王寺の滝   2019/12/6 四王寺
   2018/12/28 行者・W    2018/2/2 四王寺・W・行者   2018/1/14 四王寺・W・行者
 2018/1/3 行者・Wの滝   2011/1/29 最高の四王子の滝    これまでの英彦山    目次に戻る