目次に戻る
スマホ版→
         英彦山 1200m
≪2018年1月3日≫ 2018年初登り、結氷した行者の滝、Wの滝を見て
         
年末年始の休暇、山に登ろうと計画していたが年末相次いで二人の友が旅だち長崎まで三往復
         ようやく最終日の1月3日初登りとなりました。雪も期待できないので英彦山の氷瀑を見に出かけました。
            キャンプ場駐車場(8:45)−(9:05)奉幣殿−(9:30)分岐−(10:00)行者の滝−(10:32)無名滝−
           (10:57)行者堂−(11:11)上宮−(11:15)休憩所(11:50)−(12:17)北岳(−(13:05)豊前坊−(13:50)駐車場
   行者堂直下のWの滝

左 奉幣殿
  新年のお参り
 山の安全を祈願
  時間が早く
 参拝客はまばら


右 奉幣殿
  登山道から

左 石塔
  英彦山山中には
 あちこちに信仰の
 遺跡が



右 分岐、
  登山道から
 わかれ滝をめざす
 かすかな踏み跡が
 あるだけです。

左 取水場あと
  パイプが散乱


右 火の用心の看板

左 行者の滝
  谷の奥に滝が
 見える。



右 結氷してはいるが
  少しさみしい

左 行者の滝上部
  水量は多く
 ないようです


右 滝を左へ巻いて
 滝の上を目指す

左 滝の上へ
  氷のない所を
 登っていく



右 杉の大木
  この谷には
 数本の杉の巨木が
 残っている。

左 無名の滝(右)
  登っていくと
 崖になっていて
 氷の壁が現れる
 



右 無名の滝(中央)
  つめたい風が
  吹き上げ氷を
  育てる。

左 無名の滝



右 無名の滝


左 Wの滝下部
  滝だけでなく
 河床も凍って
 アイスクライミング


右 Wの滝
  見応えがあります



左 Wの滝
  最盛期の滝を
 見てみたいものです


右 滝の右を登る

左 滝の上に出る



右 行者堂

左 表登山道の
  鳥居



右 北西尾根

左 英彦山上宮
  荒れ方がひどい
 屋根の一部も壊れて
 いる。



右 上宮内部

左 山上広場で
  信ちゃん
 俊ちゃん夫妻に
 出会い新年の挨拶
 自転車の前で


右 休憩所
  多くの人で
 賑わっていました。

左 上宮
  


右 梵字
  信ちゃんに
 教えて頂く
  登山道の下に


左 北岳へ
  日当たりは
 霜がとけて
 田んぼ状態



右 ブナ林
 

左 南岳、中岳を
  振り返る



右 鎖場
  氷りついて
 滑りやすくロープに
 すがって下る。

左 木段
  ここは滑る
 ほどには雪は
 なかった、




右 救世安民の碑

左 豊前坊
 甘酒と笹湯を頂く



右 高住神社
  ここで今日の
 無事を感謝

  英彦山・行者の滝 2017年11月                  目次に戻る