目次に戻る
≪2023年2月3日≫ 四王寺山 遺跡巡り  大原山 355m  大城山 410.0m
           前日英彦山に行ったので静かにしていようかと思っていたが天候も良くなり
         セリバオウレンの花も見たくて四王寺山に行ってきました。

左 焼き米ヶ原から
 土塁に沿って行き
 この木を見て下りに
 かかる。


右 土塁から左へ
 小石垣に下る。

左 四王寺山には
 いいくつもの石垣が
 残っている。
 これは小石垣
  上記地図参照


右 北の石垣へ

左 北の石垣



右 礎石

左 主城原礎石群




右 大城山を望む

左 町道へヤブコキ


右 町道に出ました

左 毘沙門堂へ


右 車道を横断

 毘沙門堂への
 この道は緩やかに
 登る歩きやすいが
 あまり歩かれて
 いないようだった。


左 毘沙門堂
 誰もいなかった。


右 大城山三角点

 二等三角点四王寺
   410.01m

左 九千部山


右 広目天礎石
 四王子山には
 天智天皇の時代
 山城が作られたが
 それから約100年後
 四天王、持国天
 広目天、増長天、
 多聞天毘沙門天とも
 いを祀る寺が造られ
 四王寺山と呼ぶ
 ようになったようだ

左 けいさしの井戸


右 宝満山



左 若杉山、
   しょうけ越し



右 英彦山方面


左 鏡ヶ池


右 増長天礎石



左 かなり大きな
 建物があった
 ようだ。


右 焼き米ヶ原
 駐車場に戻る。
 2時間ちょっとの
 散歩でした。

 この日みた
 セリバプレの花
 昨年より減って
 いるようでした。


四王寺山石仏巡り 2022年1月28日    2021年2月13日     2021年2月7日      2020年2月 
   
2015年1月      2013年1月                           目次に戻る