目次に戻る
≪2024年6月20日≫ ササユリを求めて野道山(のどうやま) 924.2m 三ツヶ峰 969.4m
         
ササユリが見たい、22日に野道山に行く予定にしていたが梅雨に入り雨の予報に20日に前倒し、
            Sさんと行ってきました。雨に降られることもなく見ごろのササユリを見る事が出来ました。
 ササユリ三輪、大崩山系のに比べるとピンク色が淡い。 

左 久留米から250km
 3時間、登山口と
 仏峠との中間点に
 駐車し車道を下る。


右 佐波川源流登山口
 前回ここに降りて
 きたがヤブ道だった

左 炭焼き窯


右 野道山登山口
 元の文字は消え
 マジックで書いて
 あった。

左 荒れた林道を行き
 途中から左東尾根
 コースへ行く。



右 山頂まで90分
 山頂から50分、
 危険はないというが
 急坂が待っている。

左 急坂にはロープも




右 ササヤブが続く

左 植林地を登る。
  林道からの道と
 合流。


右 急坂を登る途中
 ササユリ
 最初の一輪、
 疲れが報われます。

左 結構咲いています



右 三輪

左 これはピンク色が
 きれいだった。




右 尾根まで最後の
 登り。

左 野道山への分岐



右 次次とササユリが
 現れます。



左 山頂が見えてきた。



右 野道山三角点

左 十種ヶ峰が
 見えます。



右 眼下に徳佐の町が

 

左 山頂で記念撮影



右 弟見山から莇ヶ岳
 の稜線

左 花と一緒に
 


右 何を写している
 のかな?

左 松の木です。



右 イワカガミ?
 花柄があった。

左 三ツヶ峰までは
 アップダウンの
 ヤブ道ですが
 ササユリが所々に
 咲いています。



右 野道山を振り返る。

左 ブナ、枝分かれが
 凄い。



右 三ツヶ峰は
  まだまだかなた。
 
 

左 野道山と三ツヶ峰
 のほぼ中間地点
 地図上の933mピーク
 手前に徳佐への
 分岐があった。



右 ササユリ
 葉が笹に似ている。

左 二連




右 三ツヶ峰山頂
 野道山から
 1時間40分かかり
 ました。
  ここで昼食休憩
 です。

左 十種ヶ峰



右 山頂にもササユリが
 咲いています。

 二輪が日本

左 高岳山?



右 青野山は木が伸びて
 かろうじて確認

左 帰りは仏峠へ
 ヤブ道?


右 すぐに植林地に
 なりました。


左 ブナとヤブの
 尾根道も


右 仏峠まで50分
 急坂の下りでした。
 

左 反対側は弟見山の
 登山口、熊注意の
 看板が。


右 駐車場まで車道を
 20分ほど下ります。

ササユリ咲く山   2023年7月 十方山   2023年6月 弟見山   2022年6月 弟見山   2012年5月 行縢山
 2021年6月 野道山・三ツヶ峰月   2013年6月 深入山   2013年6月 馬糞ヶ岳・長野山     目次に戻る