≪2024年9月23日≫
トリカブト咲く 京丈山 1472.6m
群生のトリカブトがみたい、先週切剥に行ったが花は数えるほど天主山のトリカブトも壊滅状態だという。
京丈山では少なくなったとはいえそろそろ見頃だというので出かけてきました。 |
 |
群生地のトリカブト、今年は花の紫も葉の緑も鮮やか |
 
左 林道ゲート
閉まってはいたが
鍵はかかって
いなかった。
右 林道登山口
ここまで1時間
|
 
左 倒木で丸木橋まで
行けず手前を渡渉。
右 雁俣山分岐 |
 
左 自然林を見ながら
登る。
右 カルスト地形が
あらわれる。 |
 
左 カルストの間に
トリカブト。
右 実になったものも
あるが蕾も
|
 
左 鮮やか
右 ヤマシャクヤクの実 |
 
左 山頂、展望所分岐
右 誰もいない山頂
気温16℃
|
 
左 熊本市街、金峰山
右 雁俣山と雲仙
|
 
旧道のブナ林へ
|
 
左 苔むす倒木
右 カルスト
|
 
左 展望所へ
右 五家宮山
|
 
|
 
左 国見岳
右
|
 
左
右 天草から来たという
人が登って来た。 |
 
|
 
|
 
左
右 作業道へ
|
 
左
右 |
 
左 登山道へ戻る。
右 ゲートまで戻って
きた。 |
 
左
右 |
 
左
右 |
 
左
右 |
 
左
右 |
 
左
右 |