目次に戻る
≪2021年4月18日≫ ツウチャン新道からアケボノツツジ、シャクナゲの咲く
      親父山 1644.2m 1709m 黒岳 1578m 三尖 1474m  赤川浦岳
       今年は花の時期が早いというのでアケボノツツジを目的に四季見橋からツーチャン新道を登り、親父山、黒岳、
      三尖へと周回しましたがアケボノツツジもシャクナゲはまだ蕾でした。下山後黒原越に移動、赤川浦岳の紅白の
      アケボノツツジを見てきました。
       四季見橋(8:25)−(8:35)ツウチャン新道−(8:48)林道横断−(9:28)1526m展望台−(10:12)親父山
       −(11:00)黒岳−(11:20)昼食(11:50)−(12:24)三尖−(13:10)登山口
       =林道=黒原越(13:40)−(14:20)赤川浦岳展望台−(15:00)黒原越
  赤川浦岳への稜線から筒ヶ岳を望む 

左 四季見橋登山口



右 親父山林道を行く

左 ツーチャン
 新道へ


右 登山口から20分
 林道に出合い横断



左 尾根にでるく
 

右 延伸中の林道に
 出る。

左 頭上を覆う
 アケボノツツジ



右 咲いているのは
 数本だけだった。

左 シャクナゲが多く
 まだまだ蕾だった


右 親父山を望む
 

左 四季見原からの
 道と合流、1526m
 ピークへ


右 アケボノツツジが
 多いがまだまだ蕾

左 寒く、風も強い
 霜柱もびっしり
 


右 気持ち良いブナの
 尾根を行く


左 急坂をロープに
 すがって登る


左 親父岳
 ここまで登山口から
 花を見ながら2時間弱
 三角点がある山頂
 にはまだ誰もいな
 かった


左 障子岳から
 古祖母への稜線
 芽吹き前で寒々と
 していた。


右 北谷登山口、
 黒岳分岐へ



左 黒岳へ



右 稜線を下る
 

左 黒岳手前の
 岩場にはツララが



右 岩場を登る


左 この稜線、石楠花と
 アケボノツツジの
 花の尾根となる所
 だがまだ蕾、
 それにしても花付は
 よかった。



右 北谷分岐
 

左 祖母山を望む



右 黒岳へ最後の登り



左 黒岳山頂
 地味な山頂でした


右 風を避け日なたで
 昼食休憩

左 登って来た尾根


右 三尖へ


左 阿蘇山を望む



右 親父山を振り返る
  
 

左 三尖山頂
 ここも地味な山頂
 でした。



右 枯れたスズタケの
 中を下る。

左 芽吹き始めた中を
 下る。



右 登山口に戻る
 しかし見たのは
 蕾だけでした、
 残念、花の時期
 リベンジを

 赤川浦岳 下山後、舗装されて快適になった林道を黒原越移動、赤川浦岳をめざす

左 黒原越
 広い駐車場は満車
 路肩まであふれる
 車にSNSの影響の
 大きさを実感。


右 ここには鮮やかな
 アケボノツツジが山
  

左 筒ヶ岳も
 アケボノツツジの
 奥に




右 頭上にも
 アケボノツツジが

 


左 祖母山
 アケボノツツジは
 霜で痛んでいた



右 このピンクがいい

 展望岩の紅白の
 アケボノツツジ
 これが目的です


左 シャクナゲと
 シロアケボノツツジ


右 紅白饗宴
 風が強くブレブレ

左 白いアケボノは
 盛りを過ぎていた


右 今回は山頂はぱす
 登山口に戻る。

親父・障子・黒岳・三尖 2018年5月  親父・障子・古祖母・黒岳・三尖 2013年5月  親父・障子・黒岳・三尖 2007年5月
                                                     目次に戻る