≪2024年5月30日≫
黒岩山 大崩ノ辻 上泉水山
昨年の九重のミヤマキリシマは平治岳を初めとして虫害がひどかった、今年は花付きは今一つだが虫害はなく
大崩の辻や立中山がきれいだというので簡単に行ける大崩の辻まで出かけた。 |
|
大崩の辻から涌蓋山を望む。 |
|
左 筑後川黎明
右 牧ノ戸峠
6時過ぎに着いたが
駐車場は半分近くが
埋まっていた。
|
左 目ざす黒岩山
右 阿蘇山を望む
|
左 星生山山
今は通れない
星生新道の斜面が
ピンクに染まって
いる。
右 黒岩山
登山口から30分
先客が2人いた。 |
左 目ざす大崩の辻は
ピンクに染まって
いる。
右 黒岩山の
シロドウダン |
左 鮮やかな
ベニドウダン
右 要所に標識がある。
由布岳を見ながら
行く。
|
左 三俣山と硫黄山
ミヤマキリシマ、
花付きは今一つだが
見頃。
右 岩峰の上でなく
郭公。
|
ドウダンツツジの
向こうに涌蓋山、
大崩の辻
|
左 由布岳、タデワラ
右 黒岩山を振り返る。
|
左 無名峰を巻くように
行く。
右 シャクナゲの中を
行く。
|
大崩の辻の東斜面
ミヤマキリシマが
見頃、
|
左 大崩の辻山頂
眼下に地熱発電所
が見える。
風力発電所も
右 花斜面越しに
涌蓋山、万年山、
英彦山も
|
左 山頂で出会った
Yuhamaさんと
花の斜面を下る。
右 花越しに
崩平山、由布岳
|
左 黒岩山と阿蘇山
右 ひときわ鮮やかな
ミヤマキリシマ
ミヤマキリシマが
きれいということで
多くの人が登ってきて
いた。遠く京都や広島
からの夫婦も初めての
ミヤマキリシマに感動
していた。 |
左 中心部はわずかに
淡い、
右 鞍部に下り
シャクナゲの中を
登り返し無名峰に
三俣山を望む。
|
左 大崩の辻を
振り返る。
右 狸さん健在
7年前は固定して
あったが
|
左 三俣山、硫黄山
右 yuhamaさんと別れ
上泉水山へ |
左 花付きは
今一つだが虫害は
ない。
右 上泉水山
今日はここまで
戻る途中前日、
九重17サミットを
登ったという兵庫から
来たという若者が
立中山がきれいだった
と言って追い越して
いった。
|
左 星生山の斜面が
赤い。
右 阿蘇山、瀬の本高原
少し曇ってきた。
|
左 牧ノ戸峠
駐車場は満車
あふれた車が路肩に
右 幼稚園児も
これから登るらしい
|
近くの山林に咲く
紅花ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤクに
比べ背丈が高い
|
左
右 |