≪2018年5月25日≫
ミヤマキリシマの偵察に
早くも平治岳のミヤマキリシマが見頃だという、北大船は今少しだというので次週行くことにして上泉水に行くことにした。
その前に扇ヶ鼻の偵察にと牧ノ戸から登りました。扇ヶ鼻はまだ咲き始めたばかりでしたが大崩の辻は見頃でした。 |
|
大崩の辻手前の無名ピークから望む三俣山、硫黄山 |
|
左 牧ノ戸峠
平日だが既に
多くの登山者が
右 沓掛付近から
星生山
ミヤマキリシマ満開 |
左 分岐手前から
星生山
右 扇ヶ鼻分岐
|
左 イワカガミが
群生
右 ピンクの濃い
イワカガミ |
左 登ってきた道を
振り返る、涌蓋山、
大崩の辻、黒岩山、
右 扇ヶ鼻山頂を望む
ミヤマキリシマは
咲き始めたばかり
まだ蕾が多かった。
|
左 南面はかなり
咲いていた。
右 まだ蕾も多い。 |
左 ドウダンツツジ
右 ツクシドウダン?
|
左 沓掛に戻る
集団登山
右 牧ノ戸峠
駐車場は満車
|
左 黒岩山へ
右 黒岩山
シャクナゲは
終わっていた。
|
左 ミヤマキリシマ
見頃、遠くに見える
兵治がくも染まって
いる。
右 めざす上泉水山
例年なら鞍部から
下り石楠花を見な
がら先に大崩の辻に
登り無名峰にあがり
上泉水に向かうの
だが今回は先に
上泉水山に向かう。
|
左 上泉水山
ここまで誰にも
あわず。実に静か、
杜鵑の鳴き声の
聞こえる。
右 三俣山、硫黄山
三俣山のふもとは
ミヤマキリシマで
染まっていた。
|
左 狸峰?
右 無名ピークの
ミヤキリシマ、
今や見頃。
|
左 大崩の辻へ
山頂まで5分
昨年はなかった
ような。
右 大崩の辻山頂
小さな山名標が
ある。
|
左 地熱発電所
右 青空が出てくる
|
大崩の辻には
ミヤマキリシマが
多く、隠れた名所
かもしれません。
左 涌蓋山
右 万年山 |
左 シロドウダン
右 黒岩山へ
引き返す。
|