扇ヶ鼻
1698m
黒岩山 1502.8m 上泉水山 1447m 大崩ノ辻
1458m |
≪2018年5月25日≫
ミヤマキリシマの偵察に
早くも平治岳のミヤマキリシマが見頃だという、北大船は今少しだというので次週行くことにして上泉水に行くことにした。その前に扇ヶ鼻の偵察にと牧ノ戸から登りました。扇ヶ鼻はまだ咲き始めたばかりでしたが大崩の辻は見頃でした。 |
 |
|

牧ノ戸峠、 |

沓掛付近から星生山
|

早くも見頃
|

扇ヶ鼻分岐
|

イワカガミ
|

ピンクの濃いのも
|

扇ヶ鼻への登りからみた涌蓋山
|

扇ヶ鼻、まだ殆んどが蕾
|

南面はそろそろ見頃
|

岩場のミヤマキリシマ
|

ドウダンツツジ
|

ツクシドウダン? |

沓掛へ戻る。 |

牧ノ戸峠、車が増えていた。
|

黒岩山へ
|

黒岩山山頂、シャクナゲは散っていた。
|

ミヤマキリシマ満開
|

上泉水山へ
|

上泉水山、ここまで誰にもあわず。
|

三俣山、硫黄山
|

狸峰?
|

花は見頃だが人はほとんどいない
|

山頂まで5分
|

大崩の辻山頂
|

眼下に地熱発電所
|

青空になる
|

涌蓋山
|

万年山
|

ドウダンツツジ 白
|

鞍部から見た黒岩山
|
|