≪2022年5月27日≫
おにぎり山 1083m 大崩ノ辻 1458m 上泉水山
1447m
昨年8月おにぎり山に登った時、大崩の辻へ登る道らしきものが見えたが繁るカヤに断念、草もまだ伸びてなく
ミヤマキリシマの咲くこの時期をまって登ることにし青少年の家近くに車を止めおにぎり山をめざした。
駐車地点(8:06)−(8:30)おにぎり山−(8:45)防火帯−(8:50取付き−(9:04)荒廃林道−(9:10)取付き−(9:55)大崩の辻
−(10:22)狸峰−(10:45)上泉水山−(11:18)下泉水山(11:30)−(11:43)草原−(12:10)車道−(12:15)登山口 |
|
花越に望む涌蓋山、何とか咲いている株を前景色 |
|
左 小おにぎり山、
大崩の辻、
おにぎり山
右 おにぎり山へ直登
|
左 急坂の道
真夏はカヤの中で
登れまい。
右 草地に咲く
ハルリンドウ
|
左 青少年の家を
振り返る。
右 おにぎり山山頂と
涌蓋山。 |
左 おにぎり山山頂
大崩ノ辻への道は?
右 牧柵ゲートからを
抜ける
|
左 防火帯にでて
右へ行く
右 大崩ノ辻取付き
小さなプレートが
ある。 |
左 テープを頼りに
巻くように登る。
右 荒れた林道を行く
|
左 林道を右に行くと
取付きのプレートが
ある。
右 しばらく樹林帯を
登ると笹原に出る。
|
左 笹原にはミヤマ
キリシマが点在
涌蓋山も望めた。
右 見頃の花に期待が
高まる。
|
左 由布岳
右 万年山
|
左 山頂が近くなると
茶色に変色した
株ばかり。
右 咲いているのは
ごくわずか、
出るのはため息だけ
|
わずかに咲いている
株を前景色に撮影
左 涌蓋山
右 三俣山
|
左 大崩ノ辻山頂
誰もいませんでした
右 今はやりの
自然エネルギー
地熱発電所と
風力発電
|
左 由布岳
ピンクの絨毯を
期待したのだが
右 九重連山
三俣山、硫黄山、
久住山、星生山
|
左 登山者が二人
お互いに「今年は
だめですね」
右 狸さんもがっかり |
左 青空に映える
一株
右 ミヤマキリシマが
期待外れなので
黒岩山には行かず
上泉水山へ
|
左 この岩も例年なら
ピンクに染まるの
だが。
右 上泉水山
ここの大株も茶色
|
左 下泉水山へ下る
右 下泉水山を眼下に
望む。 |
左 下泉水山分岐
右 下泉水山から望む
上泉水山、大崩の辻 |
左 草原にでる。
右 青少年の家を目指す
|
左 草原の道を
振り返る
右 牧柵に沿って下る
歩けるのは今のうち
|
左 岩のペンキが目印
右 大崩の辻 |
左 遊歩道跡?
右 治山工事資材運搬
道路に出る。
|
左 青少年の家に出る。
小おにぎり山と
おにぎり山
右 登山口に戻る。
|