目次に戻る
≪2025年4月11日≫ 井原山 983m 新村開拓からニリンソウを見に
    
  ニリンソウ群落、最盛期まで今少し

左 井原山
  青空が広がる。



右 ミツバツツジが満開

 ショウジョウバカマ


 サツマイナモリは
まだ蕾が多かった。


左 谷に沿って登る




右 縦走路に出る

左 椿が咲いていた。



右 補点、ここで休憩


左 ミツバツツジは
 まだ蕾、見頃は
 1か月後か




左 柳が芽吹いていた




右 スミレ

左 エイザンスミレ



右 井原山山頂
 青空が気持ち良い

左 雷山方面



右 急坂を下り
  谷へ
  

 コバイモ

チャルメルソウ

 コガネネコノメソウ

左 シロバナ
  ネコノメソウ



右 イチリンソウは
  まだ蕾

 ニリンソウ


左 ヤマエンゴサク 



右 ジロボウエンゴサク
 

左 オオキツネノ
 カミソリの緑が
 広がる。


右 カキドウシ

左 ヤマルリソウ



右 キバナノアマナ



トウゴクサバノオ

 小さくてかわいい
 

 ユリワサビ

 ワサビ

 今年は開花が遅れて
ワサビ漬けにするには
まだ葉が伸びていません。
井原山−雷山 2024年5月    井原山 2024年4月    2023年4月    2022年4月    2021年7月
 井原山-雷山 2021年4月  井原山 2021年4月  2020年7月  井原山-雷山 2020年4月  井原山 2019年7月
    2017年7月   2016年7月   井原山-雷山 2017年5月           目次に戻る