目次に戻る
≪2023年7月27日≫ 井原山 983m 新村開拓から水無のオオキツネノカミソリを見に
    
オオキツネノカミソリの便りが届く、昨年は多良岳と御前岳に続いて今年は井原山には行ってきました。
     大雨による登山道の心配もありましたが新村から周回することができました。Yamapでは立入禁止のマークが
     出ていますが歩いた範囲では登山道が荒れているところはあるものの立入禁止の立札などはありません
     でした。またオオキツネノカミソリは雨の被害もなく見ごろを迎えていました。
  水無のオオキツネノカミソリ群落 

左 井原山
  青空が広がる。



右 最初の渡渉点
  右側から崩落
 登山道をふさぐ

左 倒木を越え
 くぐる




右 すぐ先から右へ
 隣の谷を遡行する


左 炭焼き窯あと



右 急坂の尾根を登る
 暑さに汗が吹き出す

左 縦走路に出る




右 補点のピーク

左 水無分岐



右 縦走路
 笹が繁り足元が
 見えない。

左 ハンカイソウ



右 オトギリソウ

左 オトギリソウ




右 コオニユリ

左 コオニツリ



右 ショウマ

左 ウバユリ



右 井原山
  

左 井原山
  山頂にて



右 雷山方面

左 羽金山


右 福岡市方面

左 脊振山方面


右 水無へ下る

左 この咲き劇下り
 


右 谷奥に到着


左 登ってくる人も多い



右 荒れた登山道
 危険というほどの
 ところはない





右 オオキツネノ
 カミソリが
  あらわれる

 オオキツネノ
  カミソリ
 



左 分岐
 ここから峠へ
 登り返す



右 ハグロソウ

左 カラスウリの花




右 ここにも
 オオキツネ
  


左 渡渉
 ケルンの石がやけに
 白い。


右 多くの登山者が
 下ってきた。
 新村からと三瀬峠
 からが半々だった。

 

左 峠を越える



右 崖崩れに戻る。

左 登山口に戻る


右 駐車場から見た
 井原山、雲が
 出てきた。


 駐車場には6台、
三瀬峠にも6台の車が
とまっていた。
井原山 2023年4月  井原山 2022年4月  井原山 2021年7月  井原山-雷山 2021年4月  井原山 2021年4月
 井原山 2020年7月    井原山-雷山 2020年4月   井原山 2019年7月   2017年7月   2016年7月
 
    井原山-雷山 2017年5月                            目次に戻る