≪2023年3月4日≫
万丈塔 1190m フキクサ山 1309.6m
昨年、八山会で万丈塔へ行く予定だったが男池の先が通行止のため熊群山だったので今回あらためて
万丈塔・フキクサ山に登り下山後花木ガーデン手づくりの森で今や盛りのセツブンソウを見てきました。
男池駐車場(8:20)−林道−尾根(8:40)−(9:25)山頂−(9:47)分岐−(10:05)尾根−(10:30)P2展望地
−(10:45)フキクサ山(10:55)−(11:10)P2展望地・昼食(11:40)−(12:00)分岐−(12:33)男池駐車場 |
左 男池駐車場に
鹿児島、宮崎、福岡、
熊本から20名の参加
右 男池駐車場からみた
万丈塔
花牟礼山から見た
万丈塔 |
左 しばらくは林道
歩き
右 林道終点から
尾根にとりつき
ミズナラの尾根を
行く
|
左 茅のヤブをさけ
植林地の急坂を登る
右 万丈塔の山頂が
見えてきた。 |
左 振り返ると黒岳、
大船、平治岳の
パノラマが広がる
右 急登の連続に
青息吐息
|
左 万丈塔山頂
標識があるだけで
三角点はない。
右 転げ落ちそうな
急坂を下る |
左 鞍部に達する。
右 フキクサ山へ
登り返す。
|
左 フキクサ山は
九電のものらしく
境界標に九電の
マークが
右 急坂が続く
|
左 ブナ林
九重にはめずらしい
ブナの尾根に達する
右 樹間から由布岳が
望めた。
|
左 P2への登り
右 P2が見えてきた
|
左 P2展望が素晴らしい
右 涌蓋山、万年山が
望めた、時間もある
のでフキクサ山の
山頂へ。 |
左 フキクサ山への
稜線、凍った雪が
残っていた。
右 ナガミズ山と
花牟礼山を望む
|
左 尾根を行く
右 雪の残る尾根道
|
左 フキクサ山
全員集合
右 二等三角点
「阿蘇野」があるが
展望はない
|
左 雪遊び
右 P2へ戻り
昼食休憩
|
左 展望抜群
陽射しもあって
暖かい。
右 休息後
来た道を下る
|
左 ブナの間から
由布岳
右 鞍部に下る
|
左 鞍部から九電の
境界標に沿って
植林地を下る。
右 万丈塔を望む、
下ってきた尾根の
急さを改めて認識 |
左 林道に出る
右 林道を駐車場まで
5分ほど歩く。 |
下山後
花木ガーデン
手づくりの森へ
入場料500円
Tel090-1190-7058
神保勇次
15時まで、火曜休園
セツブンソウ
九州には自生しない
この花を見るのが
今日の目的
|
白い花が清楚
透けそうな花弁が
はかない。
|
福寿草
ミチノクフクジュソウ
シコクフクジュソウ
など数種類が咲いて
いたが区別は良く
わからなかった。
|
キクザキイチゲ
|
ユキワリイチゲ
|
ミスミソウも
あちこちに
色が多彩
|
|
|
セリバオウレン |
左 キタヤマオウレン
右 バイカオウレン
オウレンも数種類は
咲いていたがこれらの
区別も?
コバイモはまだ蕾
だった。 |