目次に戻る
≪2021年7月2日≫霧の由布岳 40回目の山頂 1583.3m
 
       由布岳にはオダマキ、倉木山にはヒメユリが咲いたとSNSが伝える、朝の天気予報では曇、
        天クラはBkからA、土日は雨の予報、行くなら今日しかないと出かけたが、湯布院は霧の中、
        正面登山口に着いた時山頂は見えないが雨は降っていない。八時半から歩き始めたが、気温も
        高く蒸し暑く汗が噴き出す、いつもは合野越で最初の休憩をとるのだが手前のベンチで休憩、
        途中から霧雨となり外からも濡れる、バテバテになりながらマタエに着いてまた一休み、
        西峰を目指す、その途中にお目当てのオダマキが咲いていました。
            登山口(8:30)−合野越(9:15)−山頂まで400m(10:25)−またえ(10:33)−
            (11:00)東峰−(11:40)−(12:33)合野越−(13:10)登山口  
  
  霧に濡れるオダマキ 

左 霧で山頂も見えない


右 残ったヤマツツジ
 が鮮やか。


左 ヤマボウシも
 まだ残っていた。


右 山頂まで1600m
 暑さで汗が流れ
 下着はびしょ濡れ
 上着は霧でびしょ
 濡れ

左 霧雨の中を登る


右 シライトソウ。

左 山頂まで400mだが
 これからがきつい
 

右 またえ、ここまで
 2時間かかりました。
 年々遅くなります。

左 ノギラン


右 オダマキ
 3か所で咲いて
 いました、」

左 まだ蕾もありました


右 花弁がおかしい
 病気?虫?


左 山頂が霧の中に
 ボンヤリ


右 ベニバナ
  ニシキウツギ

左 誰もいない
 展望もない山頂だが
 虫は多かった。




左 ミヤマキリシマ



右 ウツギ白花


 霧が一瞬流れ
 西峰が望めた

左 霧の中を下山
 

右 登山口には
 数台の車が
 停まっていました。


 雨乞牧場へ
 花探し
 
 あざやかな
  ヒメユリ
 




左 ギボウシ


右 トラノオ

左 カキラン



 ハンカイソウ

左 シモツケ


右 ホタルブクロ

左 トンボソウ


右 キリンソウ

  ユウスゲ

左 慈恩の滝
 滝の近くに
 イワタバコがある
 のだが通行禁止に
 なっていた。


右 お堂の奥の
 崖に咲いていたが
 足元にまむしがいて
 近寄れず望遠で
2020/06/05 由布岳お鉢巡り  2019/08/31 由布岳・飯盛ヶ城  2018/08/31 正面登山口から  
2016/08/26 熊本地震後初めて登山解禁 2015/07/10 倉木山・由布岳   2008年以前   由布岳山行一覧
                                              目次に戻る