≪2021年1月29日≫冬の由布岳
39回目の山頂 1583.3m
朝の天気予報では北部九州は雪、大分は晴れの予報だが風が強そう、九重は断念し
由布岳に出かけたが
登山口(9:25)−合野越(10:05)−山頂まで1200m(10:45)−またえ(11:25)−(11:47)東峰−
(12:15)またえ−(12:41)西峰−(13:11)またえ−(14:10)合野越−(14:40)登山口 |
|
東峰を望む
|
|
左 登山口 −5℃、
車は3台、トイレは
閉鎖、
右 登山は風が強く
冷たい。
|
左 雪は多くない、
数人の足跡が
あった。
右 合野越
空に厚い雲が
晴れるのを信じて
ゆっくり登る事に
する。
|
左 落葉樹の中を
登る。
右 登るにつれ霧氷が
現れる。
|
左 山頂まで1200m
右 アセビに着いた
霧氷。
|
左 雪は少ないが
登るにつれ霧氷が
見事になる。
右 下山中の人が
顔見知りのイーさん
だった、霧氷は
見事だったが展望も
なく風が冷たかった
といって下って
いった。
|
左 時々空が明るく
なる、晴れるのを
期待してゆっくり
登る。
右 マタエ
霧で展望なし
|
左 西峰をめざす人
右 東峰へ
マタエを見下ろす
|
左 時折山頂が見えるが
青空はまだ出ない
右 霧氷は見事だが
|
左 西峰へ
右 西峰山頂 |
左 山頂をあとに
マタエに
右 気温−7℃
風もあって寒い
|
左 下界が見えてきた
右 東峰に青空が
|
左 西峰稜線
右 西峰山頂
|
左 マタエから
お鉢を望む
右 青空に映える
霧氷。
|
左 鎖場を登る
右 東峰を
振り返る。
|
左 西峰岩尾根
右 東峰へ
|
左 東峰三角点
また雲に
覆われた。
右 暫く待ったが
青空が出ない。 |
左 西峰を振り返る。
青空ものぞく。
右 東峰にも青空が |
左 霧氷越しに東峰
右 鎖場を下る |
左 西峰を振り返る
右 マタエに下る |
左 下山開始
飯盛ヶ城
右 西峰を振り返る |
左 東峰を振り返る
右 合野越から見た
飯盛ヶ城,ここで
一休みペットボトル
のお茶を飲もうと
したら口が凍って
いました。 |
左 飯盛ヶ城と
由布岳
右 下山したら青空
よくあるパターン |