多良岳 996m  経ヶ岳 1075.7m              目次に戻る 
≪2019年3月1日≫ マンサクを見に、多良岳から経ヶ岳へ
         今年は春の訪れが早い、例年なら3月半ばに咲くマンサクが多良岳では早くも咲き始めたという便りに
         中山キャンプ場からまずは多良岳に登り経ヶ岳へ縦走しました。お目当てのマンサクは多良岳、笹岳、
         経ヶ岳とも見頃という感じでしたが今年は花付が少ないようです。青空に映えるマンサクを期待したのですが
         曇り空で展望も良くありませんでした。
       中山キャンプ場(8:55)−(9:30)谷−(9:55)尾根−国見岳−(10:20)多良岳山頂(10:35)−(10:50)金泉寺−(11:27)笹岳
       −(11:48)中山峠−(12:40)経ケ岳(13:30)−(13:50)平谷越−(13:57)ソーメン滝−(14:17)平谷越−(14:45)キャンプ場         
  経ヶ岳山頂のマンサク
 


左 中山キャンプ場
  準備をしていると
 一台の車が来ました


右 照葉樹林を登る

左 炭焼窯跡
 キツネノカミソリが
 芽吹いていた。


右 多良川水源
 

左 太良岳権現鳥居



右 役行者像
 一本歯の下駄が
 供えてある。

左 梵字岩




右 鎖場
  旧いのから
 新しいものまで


左 山頂手前の
  マンサク
  

右 花付はあまり
  良くない

左 太良岳権現
  多良岳山頂
 三角点は少し先の
 前岳にしかなく
 皆、先に行った
 らしい。


右 めざす経ヶ岳は
 遥か彼方。


左 金泉寺山小屋
 平日で閉まって
 いて広場にも
 誰もいなかった。



右 太良嶽山金泉寺
  高野山真言宗
  2019年再建
 鐘撞堂もあり
 せっかくだから
 鳴らしてきた。
  3月30日に春の
 大祭があるらしい。
  

 経ヶ岳への縦走路

左 ヒメシャラ
  落葉樹が多いが
 まだ落ちずに
 残った枯葉も


右 石ごろの道
  苔むした岩は
 滑りやすく要注意


左 笹岳付近
  周辺には
 笹が多い。


右 中山越
 多良から経ヶ岳の
 縦走、どこで昼食に
 するかいつも迷う
 折角だから展望の
 良い所でと思うの
 だがそうなると
 山頂しかなく12時を
 過ぎてしまう、
 今回もここでバナナ
 で我慢経ヶ岳を
 めざす。

左 直登コースを
 登るが半端ない
 急登途中で1回
 休憩した。



右 経ヶ岳山頂
  高齢者3人が
 休息中だった。
 青空が広がるのを
 期待したが
 

左 五家原岳を望む
 霞んでぼんやり
 雲仙は見えなかった



右 眼下のマンサク
  黄色が目立つ

左 眼前にも
  


右 花付が良くない

左 鎖場を下る
 帰りは平谷越経由で



右 展望岩から
 経ヶ岳を望む
 霞んでぼんやり


左 平谷越
 左へ行けば
 平谷キャンプ場
 鹿島側のトンネル口
 に出る


右 ソーメン滝
  いいえて妙

 中山越から林道に
 出る、所々林道を
 ショートカット
 登山道を下る。


左 林道から望む
 多良岳



右 経ヶ岳

左 芽吹き
  


右 キャンプ場に戻る
 車が増えていた。

  多良岳から経ヶ岳 2015年7月    多良岳から経ヶ岳 2015年3月        目次に戻る