≪2018年10月12日≫
8年ぶりに岳麓寺から紅葉のはじまった大船山1786.3m
33回目の大船山、九州で一番早い紅葉を見に八年ぶりに岳麓寺から登りました。紅葉にはまだ早かったようです。
岳麓寺駐車場(7:45)−牧道終点(8:40)−風穴分岐(9:00)−板切分岐(9:38)−入山公墓(9:45)−鳥井窪(9:55)−
東尾根登山道(10:07)−(10:35)展望地−(11:30)大船山(12:20)−(13:15)鳥井窪−(14:10)牧道−(14:55)駐車場(15:05) |
|
御池紅葉最盛期まで今少し |
|
左 越刈橋(こすかり橋)
牧道ゲート手前に
駐車場があり、
以前は車が多くて
駐車に苦労したの
ですが2台しか
停まっていませ
んでした。
右 牧道
以前はここから
駐車場が見えた
のですがクヌギが
育ち見えなく
なりました。
|
左 岩塩置場
牛のための
塩置場なのですが
放牧の牛は
いませんでした。
2011年10月、この
コースを歩いた時
にはいたのですが。
右 大船を望む
牧場はススキに
覆われていました。
|
左 ツリフネ
右 ウメバチソウ
|
左 ヨメナ?
右 ヤマラッキョウ
|
左 マツムシソウ
右 黒岳を望む
|
左 牧道終点
ここま1で時間弱
右 荒れた登山道
今水から登る人が
多くなりかっての
岳麓寺からの道は
荒れてしまっている |
左 風穴・黒岳分岐
右 リンドウ
|
左 ミヤマキリシマ
右 紅葉のきれいな
所だがまだ青葉
|
左 祖母山
このルート展望も
ガラン台を振返り
ながら登ったもの
ですが木が育ち
展望があるのは
ここだけでした。
近くにロボット
雨量計があった
のですが
右 台風で散った
落ち葉が多い
|
左 板切登山口分岐
パルクラブから
登山バスがあり
2時間で山頂に
立てるという。
右 入山公墓へ
板切分岐からすぐ |
左 入山公墓灯篭
倒れたものも
あったが修復工事
中だった。
右 入山公墓
岡藩三代藩主
中川久清
(1615-1681)
足が不自由で
人鞍に乗って
登ったという。
|
左 鳥井窪
岡藩はここで
人馬の訓練を
行ったという。
右 東尾根
鳥井窪を横断
東尾根をめざす。
|
左 東登山道と合流
台風のため木々の
葉が散り明るい、
倒木も多かった。
この東尾根コース
大船への最短ルート
とあってこの10年で
すっかり一般道
となってしまい
ました。
右 鳥井窪を
見下ろす
|
左 久住高原方面
山腹には紅葉も
右 眼下の紅葉
|
左 山頂は近い
右 御池
ガスの流れるのを
待つ。
|
左 ドウダンツツジ
右 大船山頂
平日だったが
結構多くの人が
登ってきていた。
|
左 段原
紅葉の最盛期まで
今少し
右 今日の昼食
山頂は気温9℃
暖かいカップ麺が
あり難い
|
池に下る
まだまだ青葉が
多かった。
|
風があり
池には小波があり
紅葉は映らなかった
|
左 下山
後日の紅葉を
期待して帰ることに
右 山頂を振り返る
|