≪2019年1月18日≫
霧氷はみあたらず 三俣山 1744.5m
今冬は暖冬で雪は降らないが霧氷ぐらいならと思い出かけたが霧氷もありませんでした。
大曲(9:15)-(9:30)鉱山道-(9:45)登山道-(10:05)スガモリ越(10:10)-(10:35)西峰-(11:00)本峰-(11:15)南峰(11:25)-(11:35)Ⅳ峰(12:10)-スガモリ越(12:50)-(13:30)大曲登山口 |
 |
陽光燦燦 霧氷なし久住山、星生山、北千里、スガモリ越
|

大曲駐車場 -2℃
|

三俣山、霧氷なし
|

硫黄山
|

朝駆けしたイーさん
|

スガモリ越
|

休憩所からみた大船山
|

本峰
|

西峰 1678m
|

西峰から望む本峰
|

涌蓋山
|

大船山
|

傾山
|

本峰
|

根子岳
|

南峰へ
|

南峰
|

坊ヶつると大船山
|

久住中岳と天狗ヶ城
上空を飛ぶのは自衛隊機 U125A? |

傾山
|

平治岳
|

由布岳
|

Ⅳ峰
南向きの岩陰で中岳、北千里をみながら昼食としました。
それにしても雪が降らないこのまま春が来るのではないでしょうね
|