目次に戻る
≪2022年12月2日≫ 基山 404.3m 紅葉と二つの寺 本福寺 瀧光徳寺
         
基山には古代の山城基肄城があることで知られているがその麓には五重塔のあるお寺が二つもあって両方とも
         その規模は大きく驚くほどだ、ともに真言宗系というが古刹というわけではなく歴史は浅く新興団体のようだ。
         調べてみるとともに開祖は木原覚恵だという。今回は紅葉もあるだろうと出かけてきました
 好天に多くの人で賑わっていた。 

左 瀧光徳寺
 1921年中山身語政宗
を開いた木原覚恵に
よって創建された、
新宗教の本山。


右 石段は上らず
 右に回って車道へ

左 銀杏、楓も見ごろ


右 瀧光徳寺
 研修会館その大きさ
 にはびっくり。

 道路わきの
 楓の紅葉が見事

左 車道から
 きのくに古道へ



右 しばらくは
 桧の植林地を行く


左 コンクリートの
 道に出る。



右 本福寺への案内を
 見て石段を下る。

左 光明念佛身語聖宗
 総本山本福寺
  中山身語政宗を
 開いた木原覚恵の孫
 覚英が真言宗泉涌寺
 派を離脱独立して
 昭和50年に設立した という。


右 五重塔もある


左 平成五重塔の案内
 開祖?木原家の墓



右 平成五重塔


左 五重塔を見上げる



右 寺カフェ


左 三猿


右 本堂

左 本福寺


右 寺をあとに
 登山道へもどる

左 仏でなく神に
 なった中山一之
 木原覚恵が中山一之
 瀧霊場で没したのが
 起源とらしい


右 八十八か所も


左 金毘羅宮も
 あった。



右 登山道に戻る。


左 駐車場に出る
 


右 サザンカが見ごろ

左 落花が地面を覆う



右 サザンカと
 椿の違いは?

左 基山山頂三角点
 天智天皇碑



右 三郡山

左 山上広場



右 福岡市
 

左 三日月山



右 草スキー場を下る

左 草スキー場には
 多くの人が




右 駐車場に下る

左 瀧光徳寺へ


右 開山堂
 宗祖木原覚恵が
 ここに開山したのが
 はじまりらしい。


左 銀杏、まだ青葉も




右 モミジ
 グラデユエイション





左 ここの五重塔は
 工事中


右 本堂へ向かうが
 ほかに多くの
 お堂がある


 本堂
 ここの本堂も大きい
 宗祖木原覚恵は
 瀧光徳寺を連れ子
 八坂覚照に残して
 隠遁したらしい。
 
 

 石段を下って
 駐車場に下る。
 

基山 2022年8月   2022年3月   2021年9月   2021年8月   2021年7月   2021年2-5月   2020年8月
 
2020年7月   2020年4月   2020年2月   2019年3月・8月   2018年4月・9月   目次に戻る