≪2024年9月28日≫
マツムシソウ咲く道
4年ぶりに一ノ峯・二ノ峯に行きました。道のわきハギの花は終わりを迎えていましたがマツムシソウはまだ
蕾もありました。朝方は風も涼しかったのですが昼が近くなると暑くなってきました。 |
 |
一ノ峯と二ノ峯 |
 
左 一ノ峯登山口7:20
既に多くの車が
右 登山口
|
 
左 一ノ峯をめざす
右 ハギの花の奥に
金峰山
|
 
左 俵山と一ノ峯
右 マツムシソウ
|
 
左 一ノ峯
右 波打つ草原
|
 
左 国之御柱命
右 マツムシソウが
群生をなす
|
 
左 一ノ峯山頂
右 オモナエシ
|
 
左 二ノ峯へ
右 一ノ峯を振り返る
|
 
左 二ノ峯山頂
右 一ノ峯を振り返る
|

左 鉄塔まで行こう
冠岳までは時間が
ない。
右 鉄塔までで
|
 
左 冠岳方面
右 一ノ峯・二ノ峯へ
|
 
左 鉄塔を振り返る
右 一の峰
|
 
左
右 ハギのh名
|
 
左 来た道を戻る。
右 登山口に戻る
|
 
左 ハギ
右 ヒヨドリソウ
|
 
左
右 ヤマハハコ
|
 
マツムシソウ
|
 
左
右 サイヨウシャジン
|
 
左 オミナエシ
右 ノギク
|
 
左 ハバヤマホグチ?
右 キュウシュウ
コゴメグサ |
|