≪2018年1月14日≫
英彦山 1200m
雪の中四王寺の滝、Wの滝、行者の滝を訪ねる。
寒波襲来、天気予報では晴、九重にするか英彦山にするか迷ったあげく英彦山の滝巡りに出かけた。
別所駐車場(8:45)−(9:08)奉幣殿−(9:48)分岐−(10:15)四王寺の滝−(10:40)尾根−(10:06)南岳−(11:20)上宮−休憩所(11:50)−(12:05)行者堂(−(12:10)Wの滝−(12:40)行者の滝−(13:10)分岐−(13:33)奉幣殿−(13:50)駐車場
前日 |
 |
深い雪の中四王寺の滝へ
|

小石原 行者杉付近
|

英彦山 シャクナゲ荘付近
|

9時前というのに別所駐車場は満車
|

銅の鳥居から登ってくる人も
|

奉幣殿参道
|

奉幣殿
|

杉林を行く
|

倒木を乗り越える
|

大杉を過ぎると滝は近い
|

深い雪に満足
|

四王子の滝、まあまあの見ごたえ
|

滝下部
|

滝上部
|

横から見ると
|

見上げる
|

見下ろす
|

南岳をめざす、難所の崖
|

崖を三点確保で慎重に登る伊万里からきたという人
|

尾根に出る
|

霧氷が凄い
|

霧氷のトンネルを南岳へ
|

南岳山頂
|

英彦山上宮
|

鞍部を中岳へ
|

日田方面の山々
|

中岳へ
|

英彦山上宮
|

南岳を振り返る
|

手水鉢の水も厚く氷る。
|

まるで白鷺城
|

山上広場も深い雪
|

休憩場は満員、雪の中外で休む人たち
|

青空が出ない
|

北西尾根
|

正面参道を登ってくる人
|

参道もフカフカの雪
|

行者堂よこの鳥居
|

行者堂
|

Wの滝へ
|

Wの滝
|

崖下を右へ、トレースに従う。
|

行者の滝へ下るといったら3人がついてきた。
|

行者の滝、下から登ってきたという、誰かと思ったらMさんだった。
|

行者の滝上部
|

行者の滝、全景、雪がつもっている。
|

登山道に合流
|
|