≪2022年1月10日≫
発心山 697.5m 白山 677m グライダー山
640m 長岩山 547.4m
発心公園から発心山をへて高良山へ歩き追分に至る道は夏目漱石が歩いたので漱石の道といわれるが
今回は発心山からグラーダー山、長岩へと周回した。 |
|
左 久留米つばき園に
車をおいて出発
右 まずは発心公園へ
|
左 椿の花と
剪定された柿の木
右 発心公園にある
夏目漱石の句碑
夏目漱石は明治33年
ここから高良山まで
16kmを歩き俳句を
残している。
「松をもて囲いし
谷の桜かな」
|
左 車道から登山道へ
右 一の滝
多数の石仏がある
|
左 すり減った登山道
右 いつもは尾根道の
城跡コースを登るが
今回初めてこの標識
から少し下り
横岩コースへ
|
左 谷に沿って歩く
夏はヤブになって
とても歩けまい
右 谷の水流も少なく
なる |
左 空滝
ここは右にまく
右 メタセコイアの木と
石仏
苔むした石仏が
往時を偲ばせる。
|
左 この橋を渡る
いまにも朽ちそう
右 この崖はロープに
すがって登る。
|
左 車道にでる
右 車道を歩く
|
左 発心城址由来
右 発心城址
|
左 発心山三角点
右 縦走路から望む
白山 |
左 漱石句碑
「細やかに弥生の
雲の流れけり」
右 白山山頂
展望はない
|
左 グライダー山
山頂、日本記録
達成記念碑
右 筑後平野を望む
|
左 荷物を担いだ
集団が登ってきた
突然T&Mさんですね
と言われてびっくり
やまびこ会のNRB
さんだった、今から
飛ぶのだという。
右 全装備16kgに
なるという
|
左 NRBさん風をうけて
右 テイクオフ |
次々と飛び立って
いく
|
着地点まで
まっすぐ飛べば
10分、1時間ほど
飛ぶときもあるが
冬は寒いという。
|
左 長岩山へ
右 長岩山
山茶花自生林の案内 |
左 多くの山茶花の木が
あった
右 近くにあった碑
渓雲台とあり
西部方面総監
陸将 荒武太刀夫の
名があった。
高良山近くには
飛雲台、桝形山近く
には紫雲台の碑が
ある、耳納スカイ
ラインは50年以上前
自衛隊が造った事を
知る人は少ない。 |
左 実になった
サザンカ
右 2年前草に埋もれて
探しきれなかった
三角点、今回は確認
|
左 チョックストーン
右 お決まりのポーズ
|
左 つばき園の桜は
殆どが蕾だったが
十月桜?がまだ
咲いていた。
それとも緋寒桜?
右 歩いたやまなみ |