目次に戻る
≪2019年11月15日≫ 鷹ノ巣山 979.2m  苅又山 960.0m 
    
5年ぶりに鷹ノ巣山に登ったがその高度感に足がすくんだり険しさに筋力の低下を痛感したとは言ったものの
      もの足りず10年ぶりに苅又山まで足をのばした。多くは落葉してが散り残った鮮やかな紅葉を楽しむこできた。
       薬師峠駐車場(8:48)−鷹ノ巣山山口(8:52)−(9:13)一ノ岳−(9:45)二ノ岳−(10:26)三ノ岳−(11:22)薬師峠
       −苅又山登山口(11:40)−(11:58)尾根−(12:08)裏英彦山道分岐−(12:20)912mピーク−(12:48)苅又山(13:15)
       −(13:56)裏英彦山道分岐−(14:12)登山口−(14:37)駐車地点(14:45)
   苅又山から望む鷹ノ巣山 左より一ノ岳 二ノ岳 三ノ岳
 鷹ノ巣山へ

 500号線を油木ダム
 分岐まで来るが
 途中のシャクナゲの
 湯、別所、豊前坊の
 紅葉が見頃を迎えて
 いた・

左 9時前路肩に車を
 停めヒンヤリとした
 空気の中を歩く
  気温8℃。


右 鷹ノ巣山登山口
  植林地を登って
 尾根に取りつく。

左 紅葉の中、所々
 ロープのある
 急坂を登る。


右 紅葉の間から
 北岳を振り返る。

左 頭上の紅葉が
  鮮やか


右 鷹ノ巣山一ノ岳
 三角点979.2mが
 ある。山頂付近は
 落葉。展望は樹間
 から、まだ誰も
 いなかった。

左 一ノ岳から
 急坂を下る途中
 二ノ岳、三ノ岳を
 望む。




右 二ノ岳へ
 狭い岩場を登る

左 二ノ岳へ
 険しい尾根を
 アップダウン


右 二ノ岳山頂
 北岳、一ノ岳を
 振り返る。

左 二ノ岳から望む
 苅又山の稜線
 奥は日田、耶馬渓の
 山々か


右 苅又山、
  後で登ろう

左 三ノ岳




右 回り込んで
 ロープにすがって
 登る。

左 展望岩から望む
 北岳、鷹ノ巣一ノ岳



右 三ノ岳山頂

左 三ノ岳
 980m一ノ岳より
 20m高いが三角点は
 ない、展望もない。


右 岩場から望む
 苅又山と眼下の
 紅葉

左 犬ヶ岳



右 下山はまき道を
 行く

左 散り残った紅葉が
 あざやか


右 薬師峠
  ロボット雨量計?
 苅又山へ

左 林道を下る
 伐採中なのか
 材木を積んだ
 トラックが通った



右 鏡岩
 苅又山登山口

左 登山口の案内
 


右 桧林の急坂を
 登る。

左 急反を20分
  稜線に出る


右 暫くいくと
  シャクナゲが
 現れ裏英彦山道
 からの道と合流

左 912mピーク



右 樅の大木

左 紅葉の合間から
 日田、耶馬渓の山を
 望む。



右 ひときわ鮮やかな
 紅葉。

 

左 ブバの大木も
 現れる。



右 苅又山山頂
 三角点はあるが
 樹木に囲まれ
 展望はない、
 気温10℃寒く
 風よけを着る。
 暖かいカップ麺で
 昼食とする。

左 樹間から望む
 英彦山北岳




右 鷹ノ巣山全景
 左から一ノ岳
 二ノ岳、三ノ岳

左 上塚山?だろうか



右 裏英彦山道分岐


左 急反を下って
 登山口に戻る




右 木材搬出中で
 薬師林道のゲートは
 開いていた。



 鷹ノ巣山・裏英彦山道 2014年7月  鷹ノ巣山 2009年4月 2007年12月  苅又山2009年2月   目次に戻る