目次に戻る
   鷹ノ巣山 979.2m 英彦山 1199.5m
 ≪2014年7月12日≫ 薬師峠から鷹ノ巣岳を往復、裏英彦山道を経て英彦山に  
 
   鹿児島、宮崎、大分、熊本、福岡、総勢18名の山行、オオヤマレンゲやヒコサンヒメシャラはすでに終わっていましたが、
    鷹ノ巣の岩場、裏英彦山道の苔むした岩と優しい緑を楽しみました。
     豊前坊(8:30)−薬師峠(8:45)−(9:05)一ノ岳−(9:40)二ノ岳−(10:30)三ノ岳−(11:35)薬師峠−裏英彦山道−
     (12:00)昼食(12:20)−(12:55)ケルンの谷−(13:45)縦走路−(14:00)中岳(14:25)−(16:00)高住神社

左 薬師峠登山口
  豊前坊に駐車
 豊津の俊ちゃん、
 信ちゃん案内で
 薬師峠から鷹ノ巣を
 めざす。



右 岩場を登る
  一ノ岳へ

左 鷹ノ巣山 979.2m
  一ノ岳三角点
  展望はない
 急坂を下って
 二ノ岳へ登り返す


右 二ノ岳から
 英彦山北岳と
  テーブル型の
 一ノ岳、典型的、
 ビュート(Butte)で
 山全体が天然記念物
 となっている

左 二ノ岳を下る
  岸壁をロープに
 すがって下る



右 三ノ岳
  右に回って登る

左 岩場を登る
  ここも岸壁です
 狭い岩の間
 チムニーを登る


右 英彦山北岳
  三の岳のテラス
 から。

左 三ノ岳
  テラスから


右 三ノ岳山頂 980m
  三角点はないが
  補点がある。
 

左 一ノ岳と
    ニノ岳
 三ノ岳樹間から



右 まき路の赤樫
  帰りは尾根を避け
  安全な道を薬師峠へ

左 薬師峠
  テレメーター
  雨量観測用
 でしょうか


右 裏英彦山道へ
 まずは杉の植林地を
 登る。
 

左 裏英彦山道
  籠水峠まで続く
 トラバース路だが
 結構アップダウンが
 ある。
  木々の緑と
 苔の緑が鮮やか


右 ケルンの谷
  幾つものケルンが
 ある。
  この日は水量が
 多かった。
  

左 ケルンの谷
   ここから南岳へ
  谷沿いに急坂を
  登る」 


右 南岳へ
  自然林が気持ち良い
 秋の紅葉も素晴らしい
 という。
  

左 縦走路まで今少し
  急坂の連続に
 バテバテです



右 英彦山上宮
  1842年に鍋島氏に
 より寄進され、昭和6に
 大修理が行われたとか
 引戸は新しくなって
 いましたが屋根は
 めくれたままです。
  平成の大修理が
 必要のようです
  

左 カワセミさんらの
  ご尽力により
  今年新設された
   バイオトイレ
  太陽電池を利用
  冬でも使えるとか
 臭気も全くありません
 世界一のバイオトイレ
 です。
  ボランティアにより
  清掃が行われて
  います。


右 山頂広場
  みんなで記念写真
  

左 尾根
  北岳との
 鞍部を行く
  金網にのなかで
 ブナの幼木も
 育っていました
 

右 ヒメレンゲ?
  マンネングサ?
  ブナに生着して
 いました。

左 フガクスズムシソウ
 ラン科に属し
 クモキリソウの
 仲間だとか
  唇弁がスズムシの
 羽に似ているので
 この名が付いたと
 いう



右 木段を下る


左 豊前坊へ
  小雨に濡れて
 滑りやすそう
 慎重に下る



右 高住神社
  ここで望雲台に
 行った皆を待ち
 ました。
  神社の方に
 コーヒーをご馳走に
 なりました。
                                  目次に戻る