目次に戻る
≪2020年10月3日≫ 雨ヶ池のヤマラッキョウを見て直登 三俣山 1744.5m 
         
長者原(7:55)−(9:00)雨ヶ池−(9:55)坊ヶツル−(10:05)取付−(10:40)休憩−(11:20)休息−
         (11:40)南峰昼食(12:05)−(12:23)本峰−(13:13)スガモリ越−(14:25)ゲート跡−(14:45)長者原
  雨ヶ池のヤマラッキョウ、以前に比べかなり少なくなった。


左 平治号にご挨拶


右 この時期花は少なく
 ススキの原のタデ原
 から望む崩平山

左 落葉樹の林を
 行く


右 笹栗が落ちていた

左 土石流の跡



右 始まった紅葉の
 間から三俣山

左 落葉も




右 雨ヶ池に出る

左 アキノキリンソウ


右 三俣山を望む

左 ヤマラッキョウと
 平治岳


右 三俣山


 ヤマラッキョウを
 見て帰ろうかと
 思ったが坊ヶツルへ

左 マツムシソウが
 残っていた。


右 ピンクに見えるんは


左 マユミの実だった


右 坊ヶツルに雲海?

左 3月の野焼きに備え
 防火帯を作るため
 刈ったカヤを焼却
 中でした。


右 軽トラには消火用の
 水バックが多数

左 目指す三俣山
 いかにも急登り


右 荒れた登山口
 付近

左 紅葉も



右 急坂に土留の板が
 続くこれがなかった
 ら滑りやすくて
 とても

左 急坂を登る途中
 これはないだろう
 せめてガンバレ
 だろう。
 


右 展望所、坊ヶツル
 平治岳紅葉も

左 法華院温泉
 かろうじて土石流
 から免れている。


右 山頂が見えてきた

左 紅葉も始まる
 白口がく


右 紅葉越しに
 久住」中岳

左 三俣山南峰
 



右 リンドウが
 いっぱい
 


 リンリン、
 リンドウは濃紫

左 白いのも




右 本峰を目指す

左 岩場の紅葉


右 ドウダンツツジ
 大鍋を望む、全山紅葉まで2週間か

左 クサモミジ




右 久住山、星生山


左 季節はずれの
 イワカガミ


右 北千里

左 スガモリ休憩所


右 鉱山道に出る

左 三俣山
 土石流の跡が
 山肌に


右 治山ダムの上に
 出る。鉱山道にも
 土砂が

左 土石流で鉱山道も
 ずたずた、前回は
 往生したが今回は
 テープ、ケルン、
 岩のペンキを頼りに
 下る


右 三俣山と指山との
 鞍部からの土石流
 



左 ゲートわきの
 駐車場も埋まる


右 長者原に戻る
2020年3月舞鶴尾根  2020年2月霧氷  2019年10月紅葉  2019年6月ミヤマキリシマ  2018年9月直登
                   これまでの三俣山  目次に戻る