≪2015年11月27-28日≫ 京都紅葉2015  3年ぶりに紅葉を見に
上林記念館

左 宇治
 前回宇治に行った時
 お茶のかんばやしで
 お茶を買ったが
 それは本家では
 ないと言われた
 そこでここに行った。
 「かんばやし」と
 上林がありさらに
 うちが本物という所も
 あってややこしい。。

右 記念館
  茶壺など多くの
 資料が展示されて
 いた。
  初めて
「チャツボニオワレテ
 トッピンシャン」の
 意味を知りました。 





上・左 平等寺鳳凰堂
  塗り替えてあり
 7年前に比べて
 鮮やかになっていた。



右 宇治川
  夏には鵜飼いも
 あるそうです

左 白雲庵
  ここで昼食



右 普茶料理
  臨済宗の隠元が
 伝えたという料理
 精進料理と違い
  1卓は4人で皿、鉢
 などの料理を自由に
 取って食べる。
  味は精進料理
万福寺

左 黄檗山万福寺
  長崎にいた隠元を
 招くために建立
 された。



右 大雄宝殿
  古代仏教伽藍の
 本尊を安置する
 主要堂のこととか
  要は本堂です。
 長崎の崇福寺にも
 ありました。
  

左 天王殿の布袋さん
  これでも弥勒如来



右 釈迦三尊

左 紅葉
  まだ青葉が多い





右 鐘
  鐘楼でなく、通路の
 途中にある感じ
醍醐寺

左 醍醐寺唐門
  黒漆に金箔張りの
 菊の紋と桐の紋が
 彫ってある。




右 山門
  この門をくぐると
 カエデはまだ青葉で
 うっそうとしていた。
 

左  五重塔


右 弁天堂
  紅葉の美しい所だが
 既に散っていた。
知恩院

 青連門院には
 行列ができ知恩院前には
 バスがならんでいた

左  知恩院
  せっかくの夜間拝観
 だが青葉ばかり


右 ライトアップ
  ことしは暖かく
 紅葉が進まない
 
大覚寺

 嵯峨天皇の離宮を寺に
 改めた皇室ゆかりの
 寺院、
  また、後宇多法皇が
 ここで 院政
を行った

..
左 嵯峨菊



右 右近の橘

左 勅使門




朝の御勤め
  各お堂の前で
  お経をあげていた

左 大沢池
  



右 紅葉
  何とか見頃の所を

左 紅葉




右 大沢池
清凉寺

左 浄土宗の寺院
 綱吉の母、桂昌院が
 復興に寄与したという


右 庭園

左 お堂




右 池に映る紅葉
宝筐院

左 臨済宗
 室町幕府2代将軍
  足利義詮と楠木正行の
 菩提寺




右 庭園
  紅葉の名所として
  知られる。

左 庭園の紅葉
   例年に比べると
 枯れたのが目立つ



右 まあ見頃なものも

左 頭上の紅葉



右 落葉
  鮮やかなのは少なく
 枯葉が多い
大河内山荘

左 庭園
  ここも寂しい
 落葉したり枯れたのが
 多い。


右 比叡山を望む

左 茶席
  入場料千円は高いが
 お茶代込みということで



右 竹林
  とにかく人が多い、
  中国語、ハングル、
  いろいろな言葉が
  聞こえる・

左 京都駅



クリスマスツリー
  京都駅、毎年同じ?
  2013年11月 京都紅葉巡り   2008年11月 京都紅葉巡り               目次に戻る