目次に戻る
≪2022年9月3日≫ 茶臼山 1455.7m 上福根山 1645.6m
         
久しぶりの茶臼山、岳登山口から茶臼山、上福根山、白崩平、久連子に周回しました。
             道の駅「竜北」に着いた時は激しい雨、登山口の岳でも小雨、一度は雨具を着たものの
             まもなく上り以後は降られることもなく、脊梁の山を楽しむことができました。
      岳林道登山口(8:20)−(8:45)殿屋敷跡−林道−(9:17)取付−(10:19)稜線−(10:58)縦走路岐(11:12)茶臼山(11:45)
      −(12:12)宇土見山−(13:23)上福根山(13:35)−(14:08)林道−(14:40)分岐(15:12)白崩平−(15:55)オコバ谷−
      (16:19)登山口−(16:40)古代の里−(17:07)椎原入口


左 林道原線登山口
 車道はあるが集落が
 なくなり荒れて
 通行困難


右 殿屋敷跡
 平家の子孫、
 平盛行の屋敷が
 あったという。
 

左 荒れた林道を行く


右 作業道から
 杉林に入る。

左 作業道が縦横し
 登山道は分断され
 作業道を何回も
 横切りしながら
 登る。



右 尾根に出る


左 クチベニタケ




右 尾根を登る

左 展望が開ける


右 ヤマゴボウ

左 大規模林道と
 鷹巣山の稜線
 岩宇土山


右 岩宇土山を背に
 登る。

左 縦走路に出る
 ここを左へ
 まずは「茶臼山へ



右 三鈷茸

左 ブナの巨木


右 この甲虫は?

左 茶臼山山頂
 木が伐採され
 明るくなっていた。



右 分岐まで戻り
 上福根をめざす

左 ブナの林を登る



右 折れたブナ

左 倒れたブナ


右 宇土見山

左 宇土見山から
 上福根山を望む



右 ブナの実

左 エゴマ
 


右 尾根を行く
 Mishan

左 気持ち良い
 ふかふかの
 縦走路


右 バイケイソウは
 枯れ始めていた

左 シャクナゲの大木
 ここからは石楠花が
 多くなる。



右 苔むす巨木

左 横平からの道と
 合流



右 中福根山を
 みて尾根を行く
 

左 上福根山
 樹林の中で展望は
 ない。
 Mishanは来た道を
 戻り、私たちは
 オコバ谷へ下る


右 高塚山

左 大岩の横を
 ロープにすがって
 下る。




右 ムシカリの実

左 すっかり荒れてしま った川口林道に出る


右 岩宇土山の手前から
 白崩平へ下る。

左 草原に出る。




右 白崩平へ



左 白崩平


右 久連子岳

左 オコバ谷へ下る


右 白骨化した鹿

左 オコバ谷


右 久連子古代の里
 ここでMishanを
 待つ。
  椎原から茶臼山-福根山 2018年9月   岳から茶臼山-福根山-北山犬切 2008年5月
  
久連子から岩宇土山-上福根山 2019年2月   岩宇土山-上福根山 2010年2月 2002年3月  目次に戻る