≪2023年1月7日≫
干支の山 草の道を歩き卯の鼻へ
773.8m
妻子が鼻
三角点坂梨 917.4m 古閑の滝
八山会では年の初め干支の山に登っている、今年は卯年ということで阿蘇外輪山阿蘇七鼻八石の一つ卯の鼻へ
卯の鼻はミルクロードからなら平坦な散歩道だが、今回は坂梨から竹やぶ、急坂に難渋しながら登りました。しかし
この坂道、「草の道」と呼ばれ石積みなども残りかって牛馬が通ったという歴史ある道であることを知り改めて登って
よかったと思いいました。教えていただいた馬しゃんに感謝です。
|
左 卯の鼻
坂梨登山口駐車場
右 登山口の案内
|
左 山頂まで林道が
通じるが竹が邪魔を
する。
右 ジグザグに
登っていく
|
左 藪に阻まれ
ショートカット
右 立派な石垣がある
かっては重要な
路だったのだろう
この道は「草の道」と
呼ばれトラックの
なかった時代に人と
牛が集落と草原を往来
したという。
坂梨だけでも25本も
あるという。
阿蘇東外輪山・いざり坂 4月2日(土)
- 根子岳山窓 (goo.ne.jp)
|
左 荒れた林道を登る
右 ショートカット
女学生の通った坂も
ありました。
コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「洋裁学校の女学生が通った願成就坂」
| 道の駅 阿蘇 (aso-denku.jp)
|
左 ゲート跡
上からここまで
車でこれたのだろう
右 山頂は近い |
左 笹薮を抜けて
山頂に
右 カヤの中に
卯の鼻三角点
|
左 全員集合
右 標識をもって
|
左 眼下に阿蘇市街が
広がるが黄砂と
PM2.5でボンヤリ
右 運転手以外は
広域農道、
ミルクロードへ
|
左 下りも藪
右 お墓後に出る
|
左 駐車場に出る
右 ミルクロードゲート
皆を迎えに行く。
ここから卯の鼻へは
平坦な牧道歩き。
|
妻子ヶ鼻へ
左 箱石峠から牧道を
登山口へ
右 登山口まで
牧道歩き
|
左 登山口
有刺鉄線を越える
右 後ろの山のほうが
高そう
|
左 有刺鉄線をくぐり
雪の残る尾根を行く
右 妻子ヶ鼻山頂
コンクリの杭は
あったが三角点も
山名標もなかった。
|
左 先まで行ったが
標識はなかった。
右 地図上の三角点は?
|
左 阿蘇がぼんやり
三角点への取付きを
探す。
右 カヤとの中を行く
|
左 三等三角点坂梨
右 雪で白い根子岳が
見えるがボンヤリ
|
左 全員集合
右 カヤとの原を
駐車地点へ
|
左 駐車地点に戻る
右 陽だまりで
昼食休憩 |
左 古閑の滝へ
右 日豊線のうえを
通る
|
左 古閑の滝
雄滝の氷はなし
右 雌滝、さみしいが
あるだけよかった
|
左 ミツマタ
右 滝下部 |
左 見上げる
右 滝上部
落ちる水は風で
吹き上げられ霧に
|