≪2023年10月15日≫
馬見山 977.7m
2年前馬見林道から宇土浦越から馬見山に出かけ下りは未踏だった南尾根コースを下ろうとしたが途中で
ルートを間違い小石原ダムの横に出てしまった。今回はリベンジということで南尾根コースを登った。
林道駐車地点(8:15)−取付−(8:44)三角点「鮎帰」−(9:07)展望地−(9:25)反射板−(9:46)自然林−(10:00)750m
(10:55)見晴台−小屋うまみ−馬見山(11:30)−(11:58)茅城址−(12:20)宇土浦越−(12:42)旧林道終点−(13:40)駐車地点 |
|
茅城址 紅葉まで今少し |
|
左 馬見山南尾根
登山口
右 ここから尾根に
取付く |
左 急坂の杉林
境界杭にそって
登る。
右 所々石積みがある
|
左 三角点「鮎返」
右 ネットがあった |
左 展望地
右 江川岳を望む
|
反射板があった
まだ400mを登らな
ければならない。
|
左 小石原ダムと
籾岳
右 マツカゼソウ
|
左 白骨発見
右 まだまだ激登り
|
左 植林地を杉
照葉樹林へ
右 椿の木
|
左 大木もある
右 岩場も所々に
|
左 落葉樹が現れる
右 嘉麻峠からの道と
合流 |
左 見晴台に到着
右 霞んで展望は
いまひとつ
|
左 江川ダム
右 江川岳、古処山、
屏山
|
左 避難小屋
うまみ
右 清潔な避難小屋
|
左 馬見山山頂
一等三角点
「馬見」977.74m
右 嘉穂方面
|
紅葉がはじまり
かけていた。
|
左 紅葉
右 根っこ
|
筑前茅城跡
永禄十一年(1568年)
大友氏から秋月種実は
古処山城を取り返すが
その際、秋月氏に味方
した毛利元就の家臣、
井上元継と佐藤元実ら
が茅城を築いたという
|
左 はじまりかけた
紅葉
右 江川岳、屏山 |
左 城跡を振り返る
右 三角点「数石」 |
左 宇土浦越
右 後輩林道終点
|
あちこちで林道は
崩壊し落石で歩き
にくい |
左 駐車場
右 馬見林道の看板は
あるが
|
左 江川ダム
右 江川岳 |