目次に戻る
≪2025年1月23日≫ 鷹取山 801.6m
            耳納山連山はうきは市から久留米市の筑後川の南側に屏風のように連なる連山で西は高良山で終わるが
            その最高峰鷹取山に登りましたた。登山道は植林地で展望も花もないがたくさんのカッパ石がありそれも
            それぞれに表情豊かで楽しめます。山頂からの展望は良くやや霞んでいましたが雲仙も望めました。

左 登山口に集合


右 平原公園尾根コース
 登山口

左 遊歩道になっている




右 山小屋?

左 登山道は杉や桧の
 植林地で展望も花も
 ないがカッパの描か
 れた石がいくつも
 あった。


右 登山道案内

  カッパ石
 たくさんあります
 表情もいろいろ。

左 植林地を登る



右 いろいろあります






左 えぐ水分岐




右 登山届?

左 ロックバランシング
  とカッパ



右 林道を横断


左 登山口?











左 稜線が見えてきた。



右 山頂三角点
 一等三角点
 「耳納山」801.6m
 耳納山という山が
 あるがそこの三角点
 は「兜」というから
 ややこしい。

左 英彦山、
  原鶴温泉



右 山頂にて
 
ロックバランシング
 とともに。
 

左 今日の仲間




左 えぐ水コースへ






左 砂防ダム







左 えぐ水





左 石垣
 かっては人家が?




右 ドラエモン






右 こもれびコースへ

左 林道に出る



右 登山口に戻る
 鷹取山 2023/2/9                                  目次に戻る