目次に戻る
≪2024年7月7日≫ オオヤマレンゲを見に 北谷から周回 祖母山 1157m
    
     今週の八山会の例会は祖母山。北谷から風穴コースを祖母山に登り千間平コースを下りました。
          テレビは今日も猛暑、屋外には出ないようにしましょうと言っている、暑さを覚悟して出かけたが
          登山口から涼しく風もあって山頂は寒いほど、オオヤマレンゲも見頃とあってまさに別天地でした。 

左 北谷登山口 
  午前8時既に満車
 気温18℃、涼しい
 ここまでの林道は
 工事中で平日は
 通行止、土日は
 開放されています。


右 渡渉
 いつも難渋する所
 ですが橋ができて
 いました。。

左 北谷


右 石垣の残る登山道


左 谷を登る。



右 小滝をまく

左 谷も終わり




右 樹林帯を緩やかに
 登る。

左 風穴
 ここから急登が
 待っている。


右 風穴
 冷風が噴き出して
 いる。
 

左 ブナ


右 ヤマボウシ

左 ロープにすがって
 登る。



右 梯子もある。

左 スズタケが枯れて
 しまっていた。


右 スズタケが枯れて
 見通しがよくなった

 ウバダケギボウシ
 丁度見頃でした。
 小型のギボウシで
 かわいらしい。
 

左 ヤマツツジ
  

右 ママコナ

左 ここの梯子は
 長い。
 

右 展望台はすぐだが
 霧で展望なくパス


 タツナミソウ

左 山頂までもう少し
 


右 山頂は多くの人で
 賑わっていました。

左 山頂には神社上宮が
 ある。祀られている
 豊玉姫はわかるが
 健男霜凝日子は
 誰だろう、古事記、
 日本書紀には記述が
 ない。


右 九合目小屋へ下る

左 シギンカラマツ



右 テリアカショウマ?


左 大障子、小障子、
 傾山、尾平



右 阿蘇は雲の中


 

オオヤマレンゲ
 小屋の周辺には
 オオヤマレンゲが
 群生し見頃を迎えて
 いました。

 しおれたのは少なく
 まだ蕾もあって
 見頃でした。

左 純白、
 まさに貴婦人です



右 ブナ
 老木です

左 九合目分岐




右 国観峠
 青空が広がってきた



 ショウキラン

左 縦走路


右 三県境

左 烏帽子岩、障子岳、
 黒岳



右 黒岳、三尖、
 遠く市房も

左 千間山


右 烏帽子山、緩木山、
 遠く由布岳、鶴見岳

左 一の鳥居分岐
 スズタケが枯れ
 道がはっきり



右 登山口に戻る
 車は数台しか残って
 いませんでした
 
北谷から祖母山 2022年7月    越敷岳から祖母山 2020年8月   祖母山 2019年2月   祖母山 2018年6月
                 これまでの祖母山        目次に戻る