≪2018年6月16日≫
オオヤマレンゲを見に
祖母山
1756.4m 千間山 1446.0m
今年もオオヤマレンゲの季節がやってきました、オオヤマレンゲは九州のあちこちで見られますがその数では祖母山が一番でしょう、というわけで毎年の恒例山行、Mishanの呼びかけに19人が集合賑やかな山行となりました。
北谷登山口(8:25)−北谷−(9:25)風穴−(10:32)展望台−(11:06)山頂(11:45)−(12:00)九合目小屋(12:18)−(12:50)国観峠−(13:16)千間山−(14:40)北谷登山口 |
 |
九号目小屋近くのオオヤマレンゲ
|

五ヶ所高原で待ち合わせ。
|

休憩所 Mishanとその仲間、19人で出発
|

渡渉 昨年は雨で渡渉断念、国観峠コースをピストン
|

植林地を登る
|

谷を登る
|

風穴
|

ヤマツツジ
|

ヒコサンヒメシャラ
|

急坂を登る
|

露岩で休憩
|

ドウダンツツジ 白
|

ドウダンツツジ 赤
|

梯子場を登る
|

展望台から見た雲海の上の九重連峰(撮影I氏)
|

ミヤマキリシマ、雲海、九重連山
|

筒ヶ岳と阿蘇山
|

祖母山岸壁
|

まもなく山頂
|

ベニバナウツギ
|

山頂てまえのミヤマキリシマ
|

登山者で賑わう祖母山頂
|

山頂でスイカ割り
|

ベンバナドウダン
|

オオヤマレンゲ
|

オオヤマレンゲ 蕾も
|

まさに森の貴婦人
|

国観峠
|

千間山
|
|