≪2022年9月15-18日≫信州へ
17日 長野市から軽井沢へ
|
|
笠ヶ岳 戸隠山 妙高山 2307m横手山満天ビューテラスから 眼下に熊の湯スキー場 |
長野市善光寺 |
多くの県庁所在地は
かっての城下町だが
長野は松代藩で
あったが城は
松代にあり
長野市は門前町
左 ホテルから見た
長野駅、
篠ノ井線の起点、
北陸新幹線、信越
本線が通る。
右 善光寺山門 |
左 善光寺本堂
右 仁王門
参道には多くの
店があり門前町を
なす。
|
川中島古戦場 |
千曲川と犀川の
間にある川中島
川中島の戦いは
計5回12年に余りに
及び最大の激戦が
第四次合戦だったと
いう。
左 川中島の戦い
第四次合戦布陣
黒が上杉軍、赤が
武田軍
右 武田信玄
上杉謙信一騎打像
|
左 八幡社
右 首塚
戦死者をほお
むったという
近くに博物館もある
|
松代 |
左 旧松代駅
屋代から須坂を結ぶ
長野電鉄屋代線
2012年廃線の駅
右 松代城
典型的な平城で
平野の中にあり
大坂の陣のあと
真田信之が移封され
明治になるまで
真田家の居城だった
という。
|
左 海津城址の碑
山本勘助が縄張り
した海津城が前身
だという。
右 太鼓門
|
志賀高原 |
志賀高原
山を縫うように
道路がはしり
多くのスキー場が
ある。
左 田ノ原湿原
右 シラカバ
|
左 木道
夏には多くの
花が咲くらしいが
この時期には
アキノキリンソウ、
リンドウくらいしか
みなかった。
右 シラタマの実
潰すと湿布薬の
ようなにおいがする。
|
左 コケモモの実
右 穂になった
ヤナギラン
|
木戸池
近くにドライブイン
ホテルもある。 |
長野県と群馬県を
結ぶ国道292号は
日本で一番の高所を
通る酷だという。
左 横手山
ドライブイン
右 スカイレーターで
リフト乗り場へ
|
左 リフトで山頂へ
笠ヶ岳
戸隠、妙高方面
右 北アルプス北部
2307m満天ビュー
テラスから
ここからの展望は
感動ものでした。
|
左 鹿島槍、五竜、
白馬
なかなか山の
同定が
右 幸せの鐘
|
左 草津白根山
右 横手山山頂ヒュッテ
宿泊者はここまで
車で入れる。 |
左 リフトで渋峠へ
右 群馬長野県境
渋峠ホテル
|
左 噴気を上げる
草津白根山
右 草津白根山へ
|
左 草津白根山
活動中のため
立入禁止、お釜へも
いけない。
右 笠ヶ岳 |
草津温泉 |
湯畑
高温の温泉を
木製の樋に流し
湯の温度を下げたり
湯の花を採ったり
する、曝気する事で
硫化水素も減らす
事が出来る。
|
湯畑
夜にはライトアップ
もされるという。
訪れた有名人の名が
刻んであり高野長英
の名もあった。 |
湯もみショー
草津節に合わせて
湯を混ぜる。
草津の源泉は高温で
95℃もありこうして
湯を冷ましたのだと
いう。
|
左 湯もみ
右 湯畑と旅館街
|
左 西の河原公園
右 河原のあちこちから
湯が湧き出している
|
草津温泉は
とにかく多くの
観光客であふれ
活気に満ちていた。
|