目次に戻る
 矢部八山   猿駆山 968.0m  城山 642.5m  
≪2016年1月23日≫ 干支の山第二弾 猿駆山に ついでに城山に
    
  今年の干支とは申、神埼の猿岳に登ったが今回は福岡県と大分県の県境の猿駆山にのぼりついでに城山に登った。
        猿駆山、城山とも以前にも登ったが今回は山友らと矢部八山にあるコースを登った、ともに山頂まで急坂の40分だった。

左 猿駆山
   矢部側から
 竹原トンネル
 大分口で熊本組、
 大分組と合流し
 旧道の竹原峠に
 向かう。


右 竹原峠
  今はこの下に
 2005年に開通した
 竹原トンネル
 1.42kmが通って
 いる。

左 猿駆山
  案内板
 矢部八山のひとつ
 立派な案内がある



右 福岡県と大分県を
  またにかける。
 福岡・大分県境碑
 福岡まで95,071米
 大分まで132,903米
 とあった。
  

左 福岡県側登山口
  峠より少し
  福岡県側にある。
  
  


右 杉林の急坂
  大分県側から
 登ればこれほど
 急ではないが
 
矢部八山という
 ことで登山道は
 福岡県境を登る。

左 道が緩やかになり
 雪の残る道。
  

右 またまた急坂
 道は凍って滑り
 やすくここは
 下りたくない。

左 猿駆山山頂
  山名標と三角点
 展望はない。
  新しい山名標は
 箱になっていて
 中にスタンプと
 プラスチック紙が
 入っていた。



右 急坂を下るのが
 嫌で帰りは大分県
 側に下る。
 

左 作業道にでて
  明るい落葉樹の
 道を下る
  


右 林道に出る
  これから登山口に
 戻ったが、40分で
 着いた。
 
ついでに城山に

左 登山口
 矢部小学校の裏に
 駐車場がある
  プールは凍って
 いた



右 登山口

左 伐採中
  


右 つらら
  途中の崖に
 あったつらら、
 気温がかなり
 下がっている。
 

左 急坂を登って
  道が緩やかになるが
 また急坂が待っていた

右 アンテナの
   林立する山頂
  ここで昼食とする。

左 山頂
  三角点はない。


右 眼下に矢部の町が
  望める。

 下山後、帰途に
 着いたが、皆は、
 高取山に出かけたが
 
  2008.11の猿駆山・城山                                  目次に戻る