目次に戻る
スマホ版→
≪2017年12月3日≫ 里山歩き みやき中原鷹取山 403.4m
              これまでにも何回か鷹取山には登ったがいつもピストン、今回山頂から続く道を行ったが途中で道を失い
           とんだヤブコキ下山となりました。
       山田水辺公園(9:15)−九千部横断林道(9:40)−(10:00)鷹取山(10:15)−林道尾根へ(10:27)−作業道(10:30)
       −作業道終点(10:35)−急坂ヤブコキ−(10:45)砂防ダム−(10:55)林道−(11:05)県道−(11:38)ヒマワリ畑
   鷹取山と冬のヒマワリ

左 山田の水辺公園
 から登り始める。
  ハゼ畑があるが
 紅葉は終わっていた


右 イノシシよけの
 フェンスがあるが
 ゲートは開いて
 いた。


左 治山ダムの下を
 左へ、登山道に
 入る


右 植林の中を登る


左 林道登山口
 ここからなら20分
 南東面は伐採され
 明るくなっていた。



右 木段を登る
  マロンも快調


左 山頂広場に
  歩き始めて
 1時間弱


右 鷹取山山頂
  だれもいない
 風は冷たかったが
 南の陽だまりは
 暖かかった。


左 天山方面


右 天山
  山のあちこちで
 クヌギだろうか
 紅葉していた。


左 佐賀市街
 この日は靄で
 眼下は霞んでいた。


右 雲仙
  ぼんやりだが
 見えていた。

左 久留米街
  市役所と
タワーマンションは
確認できるが



右 筑後川大堰と
   光る筑後川

左 山頂から北側へ
  以前から気に
 なっていた道に



右 堀切
 鷹取山は綾部氏の
 城だったという。

左 いものがんぎ



右 林道
 イモノガンギから
 先は林道となり
 轍もあった。

左 冬イチゴ



右 テープを見て
 右の尾根に

左 テープに沿って
 登る。
  

右 尾根から作業道が
 見えたので作業道に 下る。
  まだキャタピラの
 あとも新しい
 間伐された切株も
 新しい。



左 作業道終点
  さてどうするか
 そのまま下るが


右 急坂のヤブコキで
 地図の林道をめざす
 

左 砂防ダム
  これから先は
 砂防ダム工事用の
 作業道があると
 思ったが道は殆ど
 なしヤブコキが
 続く

右 ようやく林道に
 出たが入口には
 チェーンで通行止

左 廃棄物処理場?に
 出る



右 集落は近い


左 ハゼとカエデ
  かって中原は
 木蝋生産が
 盛んだったという


右 鷹取山を
  振り返る


左 ドウダンツツジ



右 ヒマワリ、鶏頭
 鷹取山
  休耕田利用の
 ヒマワリ畑に寄る

 冬のヒマワリ

 とても冬とは
 思えない景観です。
 ≪2017年1月3日≫酉年にちなんで 中原鷹取山 403.4m 横断林道から簡単登山

左 中原山田から
  見た鷹取山




右 登山道入口
  正月の運動不足
 (犬の)解消に
 散歩かわりに
  

左 竪堀あと
  綾部氏の城跡
 だけに堀や曲輪の
 跡などがある



右 急坂は
 地元の人の手で
 登りやすく段が
 整備されている。
 

左 石の散在する
  山頂



右 マロン
  山名碑の上で

左 三角点




右 山頂からの展望
  この日は霞んで
 遠望できなかった。
  前回の中原鷹取山                           目次に戻る