201332≫ 経ヶ岳 1075m  釜伏山 790m 
   
天気予報では朝から青空、青空に映える咲き始めたマンサクを期待して出かけたのですが山頂は霧氷に
    覆われ、咲き始めたマンサクは霧氷に凍りついていました。山頂から下り岩屋越に周回しました。
   参考タイム 駐車場(8:25)−(8:58)林道−(9:10)馬の背−(9:30)千年樫−(9:50)平谷越−(10:20)経ヶ岳−
       (10:54)つげ尾−(11:40)釜伏山−(11:56)狸だまり−808mピーク−(13:05)岩屋越−(13:50)駐車場

左 平谷黒木トンネル
  晴天の予報が
 曇り空

右 林道を横切る
 

左 馬の背
  杉林を登り
 自然林となる

右 岩場
 この上が展望台
 小雪もちらつき
 展望はなかった

左 千年樫
  祠かわりに
 使われているが
 年々朽ちていく

右 中から覗くと
  

左 平谷越
 ここまで1時間半、
 中山キャンプ場
 からの道と合流

右 鎖場
 すっかり凍りつき
 つららも


左 霧氷
 曇り空で展望なし

右 経ヶ岳
 霧が流れるのを
 暫く待つ

マンサク
 まだやっと
 咲き始めたばかり

右 凍りついた
   マンサク
 山頂には4-5人の
 登山者がいた。
 
 ここからロープも
 設置されている
 急坂を下る。

 下り切った
 所に見頃の
 マンサクが
 咲いていた。
 背景は
 五家原山

左 つげ尾
 左へ下ると
 黒木だが
 ここは直進
  郡岳への
 縦走路に入る


右 縦走路
  照葉樹に覆われ
 展望はなかった
 経ヶ岳から
 郡岳まで5時間は
 かかるという。


釜伏山への登り

 
右 釜伏山
 山名標があったが
 三角点も基準点も
 なかった。
 樹に覆われ展望は
 なかった。

左 シャクナゲ

 山頂には
 シャクナゲが蕾を
 つけていた。


右 郡岳への縦走路
 釜伏の下りから
 展望が得られた
 結構な
 アップダウンが
 続いている。

狸だまり
 岩屋越まで30分と
 あったが


右 経ヶ岳、五家原岳
  808mピークから
 このピークで
 昼食としました。

左 岩屋越


右 岩屋越から
 昔日を思わせる
 道を下り林道に
 合流、
 トンネル口に戻り
 ました。

 山頂まで2時間
 山頂から3時間半
 の山行でした。
           これまでの経ヶ岳                  目次に戻る