九重黒岳
1587m |
≪2017年11月3日≫
二週続けて黒岳へ
前の週、黒岳に出かけ、紅葉は見えたが霧で展望がなかった。今回八山会で東尾根から大船の予定であったが時間の予定もあって黒岳に登った。好天に恵まれ見事な紅葉を楽しむことが出来た。
今水駐車場(8:45)−(9:02)登山口−(9:36)ガラン台分岐−(10:00)東尾根分岐−(10:25)大船分岐−風穴(10:35)−(11:30)天狗分れ−(11:50)天狗(12:30)−(13:05)高塚(13:25)−(14:05)風穴−(14:40)東尾根分岐−(15:35)駐車場 |
 |
九重黒岳天狗 |

駐車場から見た黒岳
|

登山口
|

紅葉のはじまった山麓を行く
|

落ち葉の中を
|

前せり、大船東尾根分岐
|

前セリから望む黒岳
|

紅葉に期待が高まる
|

黒岳が燃える
|

上峠分岐
|

天狗を見上げる
|

風穴
|

黒岳分岐
|

急坂を登る
|

紅葉を見上げる
|

急坂から見た大船山
|

まだまだ続く急坂
|

登ること30分石楠花の平に
|

戯れる
|

レッドカーペット
|

天狗分れ
|

紅葉に笑顔 + ? |

天狗へ、岩場を登る
|

天狗で
|

鹿児島の二人
|

大山基部
|

平治岳と高塚
|

荒神の森と由布岳
|

高塚へ
|

紅葉の中を高塚へ
|

高塚山山頂
|

天狗を振り返る
|

レッドカーペット
|

風穴へ下る
|

大船山
|

滑りやすい急坂を下る
|

紅葉におしゃべりがとまらない。
|

風穴で一休み
|

前セリへ
|

黒岳を振り返る。
|

東尾根分岐に戻る。
|
|