目次に戻る
   久住中岳 1891m                 6月の中岳
 ≪2013年1月5日≫ 霧氷を求めて
  
年末はクリスマス寒波、そして年越寒波、大分でも真冬日を観測したとか、3日にはさぞかし九重では出かけたが 
  曇り空に由布岳に変更、というわけで久住中岳に登りました。
  登るときは霧の中、ただ寒いだけでしたが下山の時には青空も、ちょっと悔しい思いでした。

左 牧ノ戸峠
  気温−4℃
 高速道路も
 やまなみも積雪は
 なく普通タイヤで
 牧ノ戸に到着

右 霧氷の中を登る
 

左 沓掛山へ
 木段にも霧氷が
 着いていました

右 涌蓋山
 1500m以上は雲の中
 阿蘇も雲の中
 これでは久住も
 期待はできないな
 と思いつつも
 先へ進む

左 沓掛山
 霧氷を見ながら
 登る

右 寒い
 ここの寒暖計は
 −10℃、雪は
 サラサラで
 アイゼンに雪が
 着くこともあり
 ませんでした。

左 久住方面
  雲に覆われています
 三俣山も見えません
 でした。

右 扇ヶ鼻分岐
  いよいよ霧の中に
 突入ただ寒いだけ
 

左 西千里
  展望なし
  
右 久住分れ避難小屋
 展望もなくここで
 撤退の人たちも
 中では団体さんが
 食事中でした

左 中岳をめざす
 山頂を踏まずに
 帰るのもしゃく
 せめて凍った
 御池でも歩いて
 見ようと中岳を
 めざしました

右 星生山を振り返る
  時折霧が流れ
 僅かに展望も

御池
 厚く凍って
 いました。
 当然真ん中を
 歩きました

右 中岳
 霧氷に覆われて
 います。
 青空でないのが
 残念です。
 
左 中岳山頂
 展望なし、
 風が冷たくすぐ下山

右 中岳避難小屋
 冬の久住、実に
 ありがたい存在
 です。
  ここで休息
 暖かいラーメンを
 作って食べました。

左 御池と星生山
 小屋から出ると
 雲は上空に上がり
 展望も得られました

星生山
  登るときは
 見えなかった
 景色です

久住分れ避難小屋
 
右 久住山
  西千里から
 

西千里
 青空が広がって
 きました

右 星生山
 青空に何時もなら
 早足となる下山
 今日はゆっくり
 ゆっくりでした

風力発電
 涌蓋山近くに
 あるようです

右 青空も
 やっぱり霧氷は
 青空があって
 こそです。

左 三俣山
 
右 涌蓋山
 山頂まで見えて
 いました。
 陽も当たり
 アイゼンに雪が
 着くようになり
 ました。

 下山途中、何人かの
登山者にあいました
「遅くてよかった
 ですね」と羨望を
こめて挨拶しました
       冬の中岳 2012・2010       6月の中岳           目次に戻る