≪2017年3月10日≫
井出野登山口から小爪峠を経て山頂に
久しぶりに脊振の金山に出かけた。うっすらと雪がつもっていたが空は青空、この時期花はないものの
樹間から望む青空、尾根にあるブナ林を楽しみながら山頂を往復した。
横断林道出合(9:30)−谷−(9:55)小爪峠−(10:30)展望岩−(11:15)金山(11:30)−
(12:05)展望岩(12:20)−小爪峠(12:45)−(13:05)横断林道出合 |
|
縦走路から見た、金山、奥は井原山 |
|
左 井出野登山口
駐車場場があり
2-3台は駐車可能。
右 うっすらと雪が
積もっていた。 |
左 谷に沿って登る。
右 炭焼き窯跡。 |
左 登山路に落ちた
椿の花。
右 頭上の椿は
そろそろ終り。 |
左 雪が多くなる。
右 山腹を巻くように
照葉樹の中を行く。 |
左 縦走路に出る。
小爪峠の金山側に
出る。
ここまで30分。
右 小爪峠から
猟師岩山を望む。
|
左 金山方面への道。
右 雪の縦走路を行く
金山へは4つの
ピークを越えて
行く。
|
左 942mピーク?
右 ミツバツツジ、
このコースには
少ないが蕾を
着けていた、 |
左 北側には雪が、
前日の雪だろうか
右 展望岩から望む
猟師岩山、脊振山
小爪峠から30分。
|
左 三背方面
眼下に三瀬を
望むが霞んでいた。
右 山頂まで30分、
マムシに注意、
まあこの時期は
心配ないが
|
左 金山まで今少し
右 ブナの多い
縦走路を行く。 |
金山へ至る
尾根にはブナの
木が多い。
脊梁のブナに
比べれば背は低く
大木と云うほど
では根元近くから
枝分かれしていて
風格はある。
足元には幼木も
見られた。 |
左 夏には歩きたく
ないがこの時期
落葉して明るい、
しかもこの日は
青空と白い雪が
コントラストを
なしていた。
右 番所跡
佐賀藩の番所が
あったという。
ここで山中地蔵に
下る道と合流する。 |
左 金山967m山頂
一等三角点
三瀬山がある。
右 山頂周囲は
木が延びて
展望は樹間からに
限られる。
福岡方面を望む。
霞んでいてはっきり
しなかった。 |
左 足跡はあったが
誰にも会わず来た
道を戻る、
右 ブナのゲンコツ? |
左 芽を出した
ばかりのワサビ。
右 休息を含めて
3時間半登山口に
戻りました。
|