≪2018年11月24日≫
紅葉を求めて
高良山 312m 兜山
316m
昨年もこの時期高良山から兜山まで行き、永勝寺の紅葉を見て柳坂曽根の櫨並木まで歩いたが今年はどうであろうかと出かけた。
久留米大学前(8:40)−参道(8:57)−(9:25)高良大社−(10:00)高良山−公園−(11:00)兜山−(11:20)林道−(11:40)永勝寺−ハゼ並木−(12:06)津遊川(12:10) |

参道手前で
|

参道へ
|

紅葉まで今少し
|

蓮台院跡
|

参道の紅葉
|

車道にも
|

紅白のサザンカ
|

落花盛ん
|

スロープカーもあるけど石段へ
|

久留米市街、澄み切った空気にタワーマンション、市役所も
|

高良大社 手水舎
|

有明海越に雲仙も
|

八幡岳、天山、筑後川大堰
|

英彦山
|

森林公園 売店
|

高良山
|

四阿
|

漱石句碑 「人に逢わず雨降る山の花盛り」
|

「筑後路の丸い山吹く春の風」
|

宝満山
|

兜山へ 矢印はこの日あっていた西鉄ハイクの案内標識
|

閉鎖中の兜山キャンプ場
|

青木繁記念碑 昭和23年に建立 わがくにはつくしのくにや
しらひわけ ははいますくにはじおほきくに」
|

兜山山頂
|

キャンプ場の紅葉
|

今は使われない炊事場
|

鮮やかな紅葉
|

野菊
|

永勝寺 紅葉は期待はずれ
|

ハゼの実と柿
|

ハゼ並木 落葉した木が多いが観光客も
|

まだ青葉も
|