目次に戻る
    茂見山 1158.4m 洞ヶ岳 997.3m
 ≪2014年3月15日≫ 茂見山から洞ヶ岳に
       
Mishanさんらが洞ヶ岳にいくという、洞ヶ岳には一度いったことはあるが今回は茂見山からの縦走らしい、
          というわけで集合地である、佐俣の湯に出かけた。
  (8:00)佐俣の湯=美里町山出=(8:50)山出林道終点=登山口(9:00)−(9:30)幻の滝−(9:57)鹿の角のあるネット−
  (10:35)福寿草−(11:10)茂見山−(11:40)昼食(12:18)−(12:25)最低鞍部−(12:50)展望台−(13:00)洞ヶ岳−
  (13:20)展望台−(13:30)山神展望台−(14:10)洞ヶ岳神社−(14:40)山出水源=(15:06)林道終点

左 山出林道終点
  一台を洞ヶ岳
 登山口である
 浄水場にデポ
  2台に分乗
 茂見山登山口の
 林道終点に
 
 前日の雪がつもり
 木々には霧氷が


右 朝日のあたる
  茂見山への稜線
  空は雲一つない
  青空だが空気は
  冷たい。

左 雪の登山道


右 渡渉
  結構水量が多く
 前回滑って濡れた
 記憶がよみがえる



左 楓や山桜の
  落葉樹の
  植林地を登る


右 滝

左 雪に映る
  木の陰





右 千間山と目丸山
  霧氷に輝いている
   

左 植林記念碑




右 ネットを越える 

左 尾根へ


右 福寿草
  

 福寿草
  延びきっては
 いるが雪の中で
 陽を受けて輝いて
 いた。

左 稜線をめざす
  雪の斜面を
 滑りながら登る


右 茂見山
  鹿の頭を
 持ってきました。

左 縦走路へ
   山頂大木を超える


右 霧氷が輝く
  
  

左 樅の樹林
  大木が多く
   気持ち良い
 縦走路です


右 倒木の尾根
   越えたりくぐったり

左 最低鞍部
  茂見山から200m下り
 100mを登り返す


右 歩いてきた縦走路
  展望台から
  奥は京ノ丈

左 洞ヶ岳
  目丸山が
 望めます


右 山の神
 石祠には大正5年と
 彫られていました
 ここからの展望は
  抜群です。

左 緑川ダムと
  甲佐岳、
 霞んで阿蘇は
 望めませんでした
  

右 洞ヶ岳を振り返る
 

左 洞ヶ岳神社
  境内に銀杏の
 大木があるが
 勢いがなくなって
 いました

右 杉林を下る
 良く手入れされて
 います

左 洞ヶ岳登山口
  8時間弱の
 山行でした。


右 山出林道終点

  Forester SH5B
 最後の雄姿
  111,500km
 
   洞ヶ岳 2008                          目次に戻る