≪2008年3月1日≫ 洞ヶ岳
997.3m
かっては女人禁制の山
未踏だった洞ヶ岳にに登った。快晴だったが風は結構冷たく、東峰からの展望を楽しんだが帰り道に迷い・・・
登山口(8:35)−(9:05)権現神社−(9:45)展望台(9:50)−(10:10)洞ヶ岳−東峰(10:40)−(11:40)登山口 |
左 登山口となる
美里町山出水道施設
緑川ダムにかかる
吊り橋を渡り山出の
集落の案内をみて
登山口に至る。
右 杉林の中の
登山道
地元では権現山と
呼ばれているようです
結構な坂です
|
左 植林地の中に
水場が2ヶ所
ありました。
左 洞ヶ嶽神社
ここまで30分
かっては女人禁制
の山だったそうです
杉の巨木があり
案内書には2個の
巨石の上からは
展望があるとあり
ましたが樹が伸びた
のか展望はありま
せんでした。
|
左
尾根の樅の木
神社を右に見て
自然林の中の
急坂を登ると
樅の木も見られる
ようになる。
右 展望所
ガレ場を渡って
尾根に達し右へ
展望所に至る。
甲佐岳が望め
眼下に緑川ダムの
湖面が見える。 |
左 展望所にあった
山ノ神の石祠
山の神嘉永と
彫られてあった
江戸末期に
作られたの
だろうか
左 展望所から
雪の残る道を
登ること20分
山頂に至る。
ここにも
ヒカゲツツジが
蕾を着けていた。 |
左 洞ヶ岳山頂
千米にわずかに
足らない997.3m
樹間の山頂だが
雁俣方面は
切り分けられ
山頂が望める
右 茂見山への縦走路
この道を10分弱、
東峰に達する
東峰は千米以上
あり、展望が良い
|
東峰の露岩からの
展望は素晴らしく
雁俣山や京ノ丈
のパノラマが
広がる、風もない
陽だまりでしばし
休息
左 雁俣山
右 茂見山へは
尾根伝いに
踏み分け道が
あるという、
その奥が京ノ丈
霧氷に白く輝いて
いた |
左 東峰から見た
洞ヶ岳
帰りにも神社に
よるつもりが
展望所の下で
道を失い、右に
行き過ぎたようで
急坂の自然林を
下り、左に下り
何とか杉林に
たどりついたが
尾根からかなり
離れた水場近く
だった。
右 山麓から見た
洞ヶ岳
|
下山後、内大臣まで行こうと思ったが角下の発電所の所に鎖があり通行止、ヤマメの解禁日のこの日、2台の車が
停まっていた。昨年は西内谷まではと入れたのだが。 |