英彦山 1199m 四王寺の滝 |
≪2017年12月17日≫
四王寺の滝から南岳、中岳を経て北西尾根を下る
寒波襲来、2日前には久住に行ったし、脊梁は遠いということで四王寺の滝の結氷を期待して英彦山に出かけました、滝の結氷は期待はずれでしたが霧氷が見事でした。
別所駐車場(9:10)−(9:30)奉幣殿−(10:05)衣ヶ池−(10:40)四王子の滝(10:55)−(11:15)尾根−(11:37)南岳−(11:50)英彦山−休憩広場(12:20)−(13:00)観察路−バンガロー(13:10)ー(13:30)駐車場 |
 |
英彦山上宮
|

別所駐車場、チェーンなしに来れました。
|

参道はにはうっすらと雪が前夜遅くから降ったそうです。
|

奉幣殿 参拝者はまだいませんでした。
|

衣ヶ池 四王寺の滝分岐、踏みあとがしっかりありました。
|

途中にある杉の大木
|

「英彦山からのたより」の早田さんも滝の偵察に。
|

四王寺の滝 結氷は期待はずれ
|

中央部が凍ってない。
|

水も流れる。
|

あ早田さんらと分れ、アイゼンを着け南岳をめざす。
|

難所の岩場、ロープと木がたより
|

向うの尾根には霧氷、シャクナゲには雪が
|

滑りやすい急坂にはロープが設置されていた。
|

尾根に出る、霧氷に期待が
|

雪も深くなる
|

ブナにも霧氷が
|

霧氷の間から
|

古処山方面
|

青空に映える霧氷
|

南岳へ
|

南岳山頂
|

英彦山上宮
|

南岳を望む
|

縦走路から
|

縦走路、南岳と中岳の鞍部
|

英彦山上宮
|

英彦山集落を望む
|

英彦山上宮、年々荒れていく、 |

自転車おじさん、23日はサンタに扮して登ってくるとか
|

北西尾根を下る
|