目次に戻る
≪2021年12月24日≫ 馬見山 977.7m
               小石原ダムの完成に伴い、秋月から小石原に通じる国道500号線が通れるようになり、馬見林道から
            宇土浦越への九州自然歩道も歩けるようになったので馬見山に出かけた。下りは未踏だった南尾根
            コースを下ろうとしたが途中でルートを間違い小石原ダムの横に出てしまった。
         林道駐車地点(9:00)−荒廃林道終点(9:55)−(10:20)宇土浦越−(10:40)馬見山城址−(11:15)馬見山(11:45)
         − (11:48)南尾根−(12:23)杉林−道間違い−(13:27)尾根端−(13:48)ダム下−(14:05)林道入口−(14:15)駐車地点
   馬見山展望所から望む、江川ダム、筑後平野、古処山、屏山


左 馬見林道入口


右 林道は荒れている
 ので入口から500m
 橋の手前に駐車。

左 荒れてはいたが
 轍のあとが


右 軽トラならここまで
 入れる。

左 林道崩落箇所



右 荒廃林道終点から
 谷を渡り広場に出る

左 登山口入口




右 この時期花は
 ないが万年青の
 実が赤かった。

左 キノコも



右 九州自然歩道案内
 宇土浦越まで600m、
 馬見山まで2.0km

左 木段が残っている


右 炭焼き窯跡が
 いくつかある。

左 鎖場
 さびかけていて
 身を預けるのは
 怖い



右 宇土浦越
 ベンチがあり一休み


左 椿の多い
  木段の登り


右 四島三角点
 「数石」710.85m


左 江川岳を振り返る。
  こうしてみると
 いい山容だ。


右 木段を登り

左 江川岳と屏山


右 城址広場に出る

左 筑前茅城跡
 永禄十一年(1568年)
大友氏から秋月種実は
古処山城を取り返すが
その際、秋月氏に味方
した毛利元就の家臣、
井上元継と佐藤元実ら
が茅城を築いたという



右 馬見山を望む

左 嘉穂方面展望所



右 嘉穂方面を望むが
 霞んではっきりしな
 かった。

左 馬見山山頂
  一等三角点
 「馬見」977.74m
 


右 山頂見晴らし台

左 避難小屋 ウマミ


右 中は清潔で
 救急薬品もおいて
 ある。

左 江川ダムと
   筑後平野



右 江川岳、古処山、
 屏山


左 帰りは南尾根へ



右 所々にテープがある

 

左 ここはもう少し
 手前から右の尾根を
 下るべきでした。



右 この標識は?

左 このペンキは



右 しるしにつられて
 下っていたらら

左 小石原ダムが
 見えてきた。


右 子のロープに
 すがって下まで
 下ったらコンクリの
 壁に阻まれ、登り
 返した。

左 何とかダムの下に
 出て、フェンスを
 乗り越えて道路に
 出る。




右 小石原だむを
 見上げる。


左 車道を歩いて
 馬見林道入口に


右 駐車地点に戻る
   馬見山 2019年1月   馬見山 2013年3月    馬見山 2011年2月            目次に戻る