目次に戻る
   霧立越 白岩 1620m  白岩山(水呑の頭) 1646m   参照 脊梁地図
 ≪2013年4月28日≫ シャクナゲ尾根を下る 
      前日、烏帽子岳と五勇岳に登ったがシャクナゲもミツバツツジもまだ蕾で開花まで今少しだった、
     霧立越では咲いているだろうと出かけたが、山頂付近はまだ蕾だったが尾根の下部、林道で見頃を迎えていた。
   ゴボウ畑(9:10)−(10:00)白岩岩峰−(10:30)水呑の頭−(11:05)補点−(11:35)木浦林道−昼食−
    (12:45)小屋−白岩林道−(13:45)駐車地点

左 ゴボウ畑
 前日椎葉村尾前泊
 朝から移動。
 すでに3台の車が
 止まっていた


右 木段
 例年ならこの両脇
 ミツバツツジが
 咲いているのだが
 まだ蕾だった。

左 ?


右 杉越
 途中、
 フォレストピアの
ツアー客を追い越す
 杉越の広場には
誰もいなかった

左 ブナ林
  芽吹き前で明るい
 ブナの道を歩く
 
  
右 国見岳
  白岩岩峰から
 左端たりが昨日
 歩いた烏帽子、五勇
 

左 白岩岩峰
 金網の柵で囲まれ
植物の豊富な所だが
この時期まだ見る
べきものなし


右 シャクヤク
 このあたり群落も
 あり期待していた
 のだがまだ蕾


左 分岐
  シャクナゲを
 期待して尾根へ


右 水呑ノ頭
  三角点のある
 山頂、いつもなら
 ここで休息する
 所だが今日は通過

尾根を下る
 シャクナゲの
 群落地へ下る


右 シャクナゲ
 ようやく見つけた
 色づいた蕾

左 アセビ
  さらに下ると
 アセビが咲いて
 いた。


右 三角補点
  下ること30分
 展望の良い広場に
 これまで石楠花は
 あるにはあったが
 まだ蕾だった

左 シャクナゲ
 ようやく見事な
 花に出会う


右 ミツバツツジも
  見ごろ
 下るにつれ花も
 見ごろとなる、
 花を見て少し
 満たされる。 

左 木浦林道へ

 林道が見えてきた


右 水呑の頭登山口
  尾根を下ること
 1時間林道に出る
 

長い林道歩き
  車が通れない
 こともないが
 車はいない


右 ミツバツツジ
  林道の上は
 見ごろを迎えて
 いた

 アケボノツツジも
 見える、
 登って確かめる
確かにアケボノツツジ
霧立越で初めて
みました

左 アケボノツツジ
 樹林のなかにも
 咲いていました


右 木浦山
  あとで山頂を
 踏んでおけばと
 後悔
  地図を持って
 いなかったのが
 間違いの元
 

左 作業小屋
  白岩林道に
 合流
  林道歩きの
 中間地点

右 白岩林道
  ゴボウ畑まで
 長い登りが
 待っています

左 木浦山
  林道からの
 眺めもいいもの
 でした

右 ゴボウ畑
 ようやく駐車地点に
 戻りました。

 下山後、日之影に
移動、温泉に入り
夕食、近くの旅館に
素泊まりしました。
   霧立越 白岩山・水呑の頭 2012.8         目次に戻る