目次に戻る
≪2023年6月96日≫九重5山 扇ヶ鼻 中岳 白口岳 稲星山 久住山
      
今年の九重のミヤマキリシマは虫害でどこも散々だと言う、しかし確かめたい、と云うわけで
       牧の戸から歩いたのですがウワサ通りどこもダメでした。昨年は7つのピークを巡りましたが
       今年は花も無いので星生山と天狗ヶ城は省略しましたが疲れました。
       花が無いせいでなく歳のせいかな!
 空池、肥前ヶ城、星生山  

左 沓掛山から
   三俣山


右 登山道沿いの
 ミヤマキリシマも
 花付きが悪い

左 扇ヶ鼻分岐
 まずは扇ヶ鼻へ


右 星生山も紅くない

左 扇ヶ鼻への登り
 例年それこそ
 花道なのだが



右 涌蓋山
 何とか咲いた株を
 探して

左 扇ヶ鼻
 なんたえうことだ
 全面茶色に変色



右 扇ヶ鼻から
 久住山を望む


左 星生山から
 久住山のパノラマも
 花がなくては


右 傾山・祖母山の稜線
 変色したミヤマ
 越しに

左 わずかに咲いていた
 斜面から久住山


右 星生山下に一部
 ピンクが


左 池塘




右 星生山山
 例年ならピンクの
 滝だが今年は枯滝
 山頂はパス


左 西千里からみた
 久住山


右 久住分かれ
 天狗ヶ城


左 北千里
  三俣山


右 空池斜面と
  天狗ヶ城
 ここはきれいだった

左 空池斜面


右 空池斜面と
  星生山

左 御池


右 水が多く池の端は
 歩けずたかまき


左 池を振り返る



右 中岳へ
  花がない

左 三俣山
 眼下は一面茶色


右 三俣は一部だけ
 染まっている。

左 坊がつる
 平治岳


右 一部だけ染まった
 平治岳と由布岳

左 久住山と眼下に
 水をたたえた御池



右 中岳山頂
 誰もいなかったが
 そのごポツポツ

左 大船山



右 中岳のミヤマは
 ほぼ全滅、北大舟は
 よさそう
 
 

左 白口岳へ



右 稲星越

左 白口岳へ



右 鳴子山

左 白口岳


右 稲星山

左 白口山を振り返る




右 稲星山も全滅
 だんだん足が重く
 なる。


左 稲星山
 


右 山頂にある石仏

左 久住山へ



右 神命水

左 久住高原、
   阿蘇山


右 例年ならピンクに
 染まる久住南面だが
 

左 久住山
 今日五座目



右 沓掛山から
 三俣山を振り返る
 花が少なく疲れ
 ました。


左 牧ノ戸峠


右 下山したらやっぱり
 ブルーベリーソフト

 



左 ベニバナウツギ


右 ドウダンツツジ白

左 ドウダンツツジ赤


右 イワカガミ

左 マイヅルソウ


右 コケモモ
これまでの久住山周辺の山     星生山・天狗ヶ城・中岳・白口岳・稲星山・久住山・扇ヶ鼻 2022/6
   
久住・稲星 2018/6   最高だった久住周辺のミヤマキリシマ 2016/6        目次に戻る